【和婚】格式高い“一の宮”で結婚式を挙げられる?

希望すれば、結婚式から、披露宴まで挙げられるところ


関東・東海・北陸


神奈川

相模国の一の宮

寒川神社

さむかわじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

祭神:
寒川比古命(さむかわひこのみこと)
寒川比女命(さむかわひめのみこと)

所在地:神奈川県高座郡寒川町

1600年前には存在していたと言われる神社。八方除の神様として信仰されています。八方除とは身に降りかかるあらゆる災厄から身を守ってくれるという意味です。

公式ホームページ⇒寒川神社での結婚式

愛知県

尾張国の一の宮

真清田神社

ますみだじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

主祭神:天火明命(あめのほあかりのみこと)

所在地:愛知県一宮市

初代天皇・神武天皇の時代から存在すると伝えられる古式ゆかしい神社。主祭神の天火明命は天照大御神の孫。

木曽川流域の水田地域にある神社であることから真清田の名が付いたとか。

公式ホームページ⇒真清田神社での結婚式

三河国の一の宮

砥鹿神社

とがじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)

所在地:愛知県豊川市

大己貴命は、国土を開拓したと言われる神様。

命は本宮のある本茂山(ほのしげやま)を、永く神霊を止め置く所「止所(とが)の地」としたと伝えられています。

公式ホームページ⇒砥鹿神社での結婚式

静岡県

遠江国の一の宮

小國神社

おくにじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)

所在地:静岡県周智郡森町

祭神の大己貴命は、福の神、縁結びの神と崇敬されてきました。

公式ホームページ⇒小國神社での結婚式

富山県

越中国の一の宮

髙瀬神社

たかせじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

主祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)

所在地:富山県南砺市

主祭神の大己貴命は国土開拓の神様。大黒様とも呼ばれ、福の神、縁結びの神と崇敬されてきました。

公式ホームページ⇒髙瀬神社での結婚式

射水神社

いみずじんじゃ



↑じゃらんより。クリックすれば、詳細がわかります。

祭神:瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)

所在地:富山県高岡市

瓊瓊杵尊は、みちひらきの神様として崇敬されています。

名前の由来は豪族の伊弥頭国造(いみづのくにみやつこ)からで、のちに縁起の良い字へ転じたと言われています。

公式ホームページ⇒射水神社での結婚式

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする