北海道旅行って車なしでも大丈夫? 2018/8/17 2020/1/26 旅行 Contents [hide]1 番外編1.1 神社めぐり ご当地おみくじ 番外編 この投稿をInstagramで見る 1泊2日の道北巡り 【観光編】 日本最北の神社 北門神社 旅先の神社のお参りをするのは私の鉄板。 御朱印も頂いて、えぞみくじも引いてきた 幸運の北海道名物は「タコしゃぶ」だったからこの日の夜はタコしゃぶに #北海道 #道北 #道北観光 #道北巡り #稚内観光 #道の駅 #北海道道の駅 #道の駅巡り #道の駅スタンプラリー #北門神社 #神社 #神社巡り #御朱印 #御朱印帳 #御朱印集め #えぞみくじ #いカニもいいみくじ #ドライブ #旅の記録 #旅行好き #旅行好きな人と繋がりたい #一人旅 #一人旅女子 #女子旅 #弾丸旅 #タビジョ Asami Fujii(@asami4368)がシェアした投稿 – 2019年 9月月21日午後5時50分PDT 神社めぐり ご当地おみくじ 【最北端】 稚内 北門神社→カニ 【最東端】 根室 金毘羅神社→サンマ 帯広市 帯広神社→鮭 函館市 湯倉神社→イカ 美瑛町 美瑛神社→とうもろこし 苫小牧市 樽前山神社→ホッケ貝 それぞれの土地の特産品がおみくじになりました。 例えば、北門神社なら、カニの形をしたおみくじがあるといった具合です。 備え付けの釣り竿で釣り上げるそうです。 詳細はこちらから→根室 金毘羅神社