海外の反応 日本式パスタの作り方

鍋一つでできるというこのパスタの作り方。

海外からの批判が多い様子。

これは欧州料理を調理する正しい方法ではない!

イタリア人女性です。日本人を非常に敬愛していますが、スパゲティもパスタも料理しないでください。深く傷つきました。

私はこのパスタを作った人物に怒りを感じます。

好きになれません。
イタリア料理というのは伝統です。このレシピを見ていると祖先の血が騒ぎます。
“正しいやり方”で作られていない料理は良くありません。これは“あなたにとっては”良いレシピなのでしょう。けれども私にとってはそうではありません。

中立な意見も。

私の目には全く美味しそうに見えませんね。もちろん私の感覚ではという話ですが。
この独創性が好きになれません。けれども、それだけで楽しめないというのは明らかに間違っています。それぞれのやり方があるのでしょう。

賛成意見も。

実際のところ、何かを正しく調理する方法というのは存在しません。
過去に実験を繰り返した結果、今日のレベルの調理法に達しただけです。
料理というのは、選択も味も自由であるものです。
何かを調理する“最善の方法”はあっても“正しい方法はありません”

※もともと上記のコメントは全て英語で書いてありました。私が翻訳しました。

以前、テレビで、日本料理の正しい作り方を教えに行くんだという番組を見ました。

海外の日本料理店にこっそり弟子入りして、実は凄い料理人なんだ!と見せつけるというような内容で・・・。

騙し打ちのようで、全く気持ちの良いものではありませんでした。

日本人の中には、海外の日本料理店を見て、その寿司の作り方はなんだ!と怒る人が時折いますが、お互い様なのかもしれません。

日本人のこのパスタの作り方は、イタリア人をはじめとする海外の一部の人には受け付けないようです。

伝統から外れていると。折ったパスタを使っていますしね・・・。カリフォルニアロールを初めて見た日本人と同じ反応かも?

ふと思ったのですが、カレーも一応インド料理ということになっていますが、一般的な日本の家庭で食べられているカレーが果たしてインド料理と言えるのかというとどうなのでしょうね。

現地の人は納得しない味なんじゃないでしょうか。

〇〇国の料理が、海外に進出すると、それっぽいその国の料理になってしまうわけですが、その国で受け入れられているのであれば、それで十分なんじゃないかなあと思います。

香辛料など使用されている食品が、どうしてもその国では手に入りづらく、代用のものが使われたり、あるいはその国の人々の舌に合わないという理由で味付けが変更になったり。

それでも、材料がないから作れないとか、合わないなどと拒絶されるよりは、柔軟に受け入れてもらえて、何となく認知してもらえたら十分なんじゃないかなと。

興味を持つきっかけになってくれれば。

それでいつか現地に足を運んで本場の料理を見て食べて驚くのもまた一興ですね。

あと、この動画、水をどっから持ってきたんだーっていう意見も。

これじゃあまるで水族館や水槽の水みたいですもんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする