【名付け】にいな / にな とはどういう意味?

にいな / にな という名前にどのような意味があるのでしょうか。

国語辞典ではこのように載っていました。

にいな【新字】

未詳。一説に、漢字体で新しくつくられた国字。また、新しく漢字の訓釈を一定した字典ともいう。

(広辞苑第五版より抜粋)

にな【蜷・蝸螺】

1.巻貝や一群の総称。カワニナ・ウミニナ・イソニナなど。
2.古書や俳諧では、カワニナ類をいう。〈季語・春〉

(広辞苑第五版より抜粋)

下の名前に、になやにいなと名付ける場合は響きに日本語で何らかの意味を込めたわけではないようです。

になはローマ字表記ではNina、にいなはローマ字表記ではNiinaですが、ニナ(Nina)/ニイナ(Niina)という名前は、欧米にも存在する名前です。
主に女性に使われる名前です。

NinaはAntoninaやGianninaなどの愛称として用いられます。
ロシア語圏では、NinaはNinoという名前の変形。Ninoという名前の意味は不詳です。Ninoといえば聖Ninoが有名で、聖ニノとは、4世紀にジョージアにキリスト教を伝導した女性を指します。ロシア語圏だけでなく、日本でも聖Ninoがニナと表記されることがあります。
また、Ninaはケチュアやアイマラの言葉で炎の意味があります。

一方で、Niinaという名前は、Anninaなどの愛称としてフィンランドなどで用いられる名前です。

ある統計では、Ninaは2019年に発表された女の子の名前ランキングで、フランスでは23位、オランダでは22位、ベルギーでは22位、スイスでは14位、アメリカでは320位、イングランド&ウェールズでは139位だったとか。
Ninaは欧州の非英語圏でよく使われる名前なのかもしれませんね。

名前ランキングでNiinaは見つけられませんでした。

参考:
behind the name
発音ガイドFORVO
「山田」という苗字を,「Yamada」ではなく「Jamada」と表記することはできますか? / 外務省公式 Q&A

日本人の女の子に、にな、にいなと名付けるなら、

・外国人風のかわいらしい響きが好き。
・クリスチャンだから聖ニノから。
・好きな漢字を組み合わせたらそうなった。

などの理由が考えられます。

明治安田生命の名前ランキングで、ニナと読む可能性のある名前がランキング入りしたことがあります。

仁菜
順位
2012年 97位
2017年 90位

表記のみを考慮したランキングなので、ニナと読むかは不明です。
決して上位ではないので、たまにいるくらいの名前でしょうか。


にな/にいなという名前の著名人に、

〇山崎丹奈(やまざき・にな)・・・1991年生まれ。2009年度ミス東工大グランプリ。
〇佐倉仁菜(さくら・にな)・・・1992年生まれ。グラビアアイドル。
〇久保井仁菜(くぼい・にな)・・・2001年生まれ。柔道選手。

〇遠藤新菜(えんどう・にいな)・・・1994年生まれ。ファッションモデル。

など。

ニイナはどちらかといえば、新名など苗字で見ることが多いかもしれません。

この投稿をInstagramで見る

🐲

Niina ニイナ(@niina__official)がシェアした投稿 –

では、にな、にいなにはどのような表記が考えられるでしょうか。
よく名前に使われる字を挙げてみます。

ニと読む字

音読みでニと読む字


総画:2画

ふたつ。


総画:4画

人間。
隣人愛や同情の気持ち。
仁徳をそなえた人。


総画:6画

ふたつ。
ふたたびする。

二の大字。

訓読みで、に と読む字


総画:4画

水銀と硫黄の化合物。
丹砂を溶いた朱色の絵の具。

いと読む字

音読みでイと読む字


総画:6画

ころも。ふく。


総画:6画

指示語。かれ。かの。これ。


総画:8画

物の陰に隠れる。ものによりかかる。
たよりにする。したがう。


総画:8画

いれかわる。


総画:11画

ただ。


総画:11画

おもう。よく考えてみる。


総画:12画

手を加える。


総画:12画

えらい。大きくて目だつさま。


総画:13画

こころ。おもう。


総画:14画

つな。つなぐ。


総画:16画

よこいと。

訓読みで、い と読む字


総画:4画

いど。人が住んでいる所。市井。


総画:6画

い。十二支の十二番目。

ニイと読む字

訓読みで、にい と読む字


総画:13画

あたらしい。切りたてである。はじまったばかりであるさま。
あたらしい物事。
あらたにする。

木+辛(鋭い刃物)+斧で、切りたての木、なまなましい意を表すといいます。

ナと読む字

2019年に発表された明治安田生命の名前ランキングで、女の子に使用される人気の漢字ランキングで、奈が1位、菜が3位。

音読みでナと読む字


総画:7画

おおい。たっぷりだぶついている。たくさんある。
ゆったりとしている。

たっぷりあるという意味のある字。沖縄・那覇の印象を持つ人もいるようです。ただし、那が使われている地名は他にも、那須、那智など。


総画:8画

からなし。果樹の名。野生のりんご。
「奈花(ナイカ)」とは、茉莉(マツリ)(ジャスミン)のこと。

参考:奈は、奈落の奈?


総画:9画

みなみ。暖気をとりこむ南がわ。

方角のみなみを表す字。南無阿弥陀仏など音便のような形でナンがナと省略されることがあります。


総画:11画

なぎ。木の名。まき科の常緑高木。

梛とは木の名前。熊野神社のご神木。

訓読みでナと読む字


総画:6画

な。人の名前。
有名である。すぐれているさま。

意味は、名前。有名、名勝など、すぐれているの意味もある字。


総画:11画

な。葉・くきを食用とする総本類の総称。
な。草の名。
副食物。おかず。また、料理。

菜っ葉。おかず、総菜の意味のある字。
人名においては菜の花のイメージで名付けられることがあるようです。

ただし、組み合わせによっては野菜っぽい、中華料理っぽいという印象を抱く人も。

その他


総画:6画

なぎ。なぐ。風がやんで海が静かになること。

国字。日本生まれの字。
近年、凪の訓読みのなぎ、なぐからナと読ませることがあるようです。
凪が人名用漢字に追加されたのは1990年のこと。

参考:漢字源、https://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/index.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする