佐賀旅行は車がなくても大丈夫?

佐賀県といえば、やっぱり車があった方が便利な地域だと思います。



しかし、車の運転が得意な方ばかりではないということで

できるだけ自家用車やレンタカーを使わない観光地への行き方について調べてみました。

佐賀と言えば、佐賀市で毎年開催される熱気球の競技大会が有名です。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

View this post on Instagram

\\ 2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタまで、あと10日! // ・ 今年の佐賀エリアの秋冬シーズンも本日21日(日)から解禁となり、今朝は地元佐賀のバルーンチームを中心にフライトされたようです! ・ さて、競技開始となる10月31日(水)まであと10日となり、来場予定の皆さまもソワソワされているかも? ・ 先日、私どもの公式ツイッター(https://twitter.com/SIBFO)にて「佐賀バルーンフェスタ必需品」と題しフォローワーの皆さまにどんなのがあるかなぁ〜と尋ねたところ、なかなか奥深く味わいのある回答をいただきました。 ・ 本インスタでも"初めて来場する方”に向けてコッソリ教えてあげたい必需品を募集します。 ・ コメントお待ちしています! ・ \\ 10 days to go// ・ The autumn-winter ballooning season in Saga area has been lifted the ban on today, Sun., Oct. 20th. ・ We saw some of local teams in Saga were having practice flights. ・ Anyway, we know you are so excited to come and see this coming events, which will be started on Wed., Oct 31st and it’s only be for 10 more days. ・ #sibf2018 #佐賀バルーンフェスタ

SIBF -official-さん(@sibfo)がシェアした投稿 –

七ツ釜



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

イカで有名な呼子(よぶこ)。

国の天然記念物に登録されました。
玄武岩が玄界灘の波涛の侵食作用でできたものです。

遊覧船で洞窟探検ができます。
ただし、天候に大きく左右されるので運が重要。
マリンパル呼子 イカ丸

また、ホームページなど詳細は確認できませんでしたが、マリンパル呼子のほかにも七ツ釜付近を出発する遊覧船もあるようです。
ネットの口コミでは、週末限定で冬季はお休みなのだとか。

場所:唐津市屋形石
行き方:
【七ツ釜まで】JR「唐津駅」から徒歩約10分「大手口」へ。「大手口」から湊・呼子線などで「七ツ釜入り口」下車。徒歩30分ほど。
【マリンパル呼子まで】 JR「唐津駅」から徒歩約10分「大手口」へ。「大手口」から呼子線などで「呼子」下車すぐ。
時刻表⇒昭和バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

また、呼子の朝市は有名。「日本三大朝市」と称されることも。
時間は午前7時30分頃から昼前まで。場所は呼子バス停から歩いてすぐ。元旦以外は朝市が開催されるそう。



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

虹の松原



↑鏡山から見た景色。じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

唐津湾の海岸沿いに幅400~700m、海岸線のゆるやかな弧状(こじょう)に約4.5kmの長さにわたって松原が続いています。
その光景を空に例えて虹の松原と呼んでいます。

場所:唐津湾

行き方:JR筑肥線「虹ノ松原駅」下車すぐ
乗り換え案内⇒NAVITIME

旧唐津銀行




↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

東京駅、日本銀行本店の設計に携わったことで有名な唐津出身の建築家辰野金吾が監修し、弟子の田中実が設計した建物。竣工は1912年のこと。

銀行としての営業は1997年まで続きました。
その後は唐津市に寄贈され、保存修理工事ののち、2011年から一般公開が始まりました。

場所:佐賀県唐津市本町1513番地15
行き方:JR「唐津駅」より徒歩約10分
乗り換え案内⇒NAVITIME

唐津に泊まるなら

武雄神社



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

武雄の大楠で有名な武雄神社。
大楠の樹齢は3000年と言われています。
武内宿禰(たけうちのすくね)、武雄心命(たけおこころのみこと)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、応神天皇(おうじんてんのう)の五柱の神様を総じて武雄大明神と呼んでいます。
武運長久、開運、厄除けに霊験あらたかと篤い信仰があります。また、仲哀天皇・神功皇后の御神威により結ばれたという伝説のある夫婦檜があることから縁結びの神様としても有名。

詳細⇒武雄神社

場所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
行き方:JR「武雄温泉駅」下車後、徒歩20分あるいはバスで5分。
バスの場合は、祐徳バス 武雄保養センター行きなどで「武雄高校前」下車後徒歩3分。
時刻表⇒祐徳バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

武雄市図書館・歴史博物館



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

2012年、「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を図書館の指定管理者にすることが発表されて話題を呼びました。

詳細⇒武雄市図書館

場所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304番地1

行き方:JR「武雄温泉駅」下車後、徒歩15分あるいはバスで3分。
バスの場合は、祐徳バス 祐徳線などで「図書館前」下車すぐ。
時刻表⇒祐徳バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

武雄温泉

楼門は唐津出身の建築家辰野金吾の設計によるもの。

開湯は1200年前のことで、肥前風土記にも登場するとか。

日帰り入浴なら⇒武雄温泉

場所:佐賀県武雄市武雄町

行き方:JR「武雄温泉駅」下車後、徒歩約10分

祐徳稲荷神社



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

佐賀県鹿嶋市にある祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)。

祐徳稲荷神社のはじまりは、貞享4年(1687年)。現在では日本三大稲荷の一つと称されています。
年間300万人も訪れる有名な神社です。

倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)、大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)、猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)の三柱が祀られています。

倉稲魂大神は、一般に稲荷大神と呼ばれていて、衣食住や生活全般の守護神
大宮売大神は、技芸上達、福徳円満の神
猿田彦大神は、水先案内の神そして交通安全の神

詳細⇒祐徳稲荷神社

場所:佐賀県鹿島市古枝
行き方:
JR「佐賀駅」バスセンター/鹿島バスセンター(JR肥前鹿島駅)/JR「肥前山口駅」前から
祐徳バス 佐賀線 祐徳神社前行き「祐徳神社前」下車
「武雄温泉駅」から
祐徳バス 祐徳線 祐徳神社前行き「祐徳神社前」下車

時刻表⇒祐徳バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

與止日女神社




↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

佐賀市にある與止日女神社(よどひめじんじゃ)。
創建は6世紀のことといわれています。

ある地域の中で最も社格の高いとされる神社のことを一宮(いちのみや)と言いますが、肥前国の一宮は與止日女神社あるいは千栗八幡宮といわれています。

ご祭神は 與止日女命(よどひめのみこと)。神功皇后の妹といわれ、また一説には神武天皇の祖母神である豊玉姫様と同一神であるとも伝わっています。
水、川、海の守護神と篤い信仰があります。

境内に入ってすぐ右側にある子孫繁栄のシンボル“金精”さんも有名。

場所:佐賀市大和町川上1-1
行き方:JR「佐賀駅」バスセンターから
昭和バス 「古湯」「北山」方面行き「川上橋」バス停下車すぐ
時刻表⇒昭和バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

佐賀市に泊まるなら

吉野ケ里歴史公園




↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

紀元前5世紀から紀元後3世紀までの弥生時代の環濠集落跡。

当時の状況を再現した建物がみられるほか、弥生時代の暮らし体験ができます。

場所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
行き方:
JR「佐賀駅」バスセンターから西鉄バス 西鉄久留米または信愛学院・久留米行き 「田手・吉野ヶ里歴史公園南」下車
時刻表⇒西鉄バス
JR「吉野ヶ里公園駅」下車、徒歩約20分
乗り換え案内⇒NAVITIME

嬉野温泉



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

嬉野(うれしの)温泉。
美肌の湯として有名。

その歴史は古く、肥前風土記にも登場するとか。

日帰り入浴なら⇒シーボルトの湯

場所:佐賀県嬉野市嬉野町
行き方:
・JR武雄温泉駅/JR彼杵駅から
九州バスで嬉野線 本線(ゆめタウン~武雄温泉駅~嬉野温泉~彼杵駅)
「嬉野バスセンター」下車
時刻表⇒JR九州バス

・JR肥前鹿島駅(鹿島バスセンター)から
祐徳バスで湯の田行きなど
「嬉野バスセンター」下車
時刻表⇒祐徳バス

乗り換え案内⇒NAVITIME

鳥栖プレミアム・アウトレット



↑じゃらんnetより。詳細は画像をクリック!

九州最大のアウトレットセンター。

場所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
行き方:
JR鹿児島線「鳥栖駅」から西鉄バス 鳥栖プレミアム・アウトレット行きなど 「鳥栖プレミアム・アウトレット」下車すぐ
時刻表⇒西鉄バス
乗り換え案内⇒NAVITIME

佐賀国際空港

YS-11が静態展示されています。
機内を見ることはできませんが、航空関係のお仕事に就いているなどの事情がある方を除いて普段なかなかじっくり見られない飛行機を間近でじっくり見られるチャンスかも。

場所:佐賀市城内1丁目1-59


?佐賀に行くには?
〇飛行機
↓航空券/宿泊+航空券
JALダイナミックパッケージ

↓宿泊+航空券



〇列車
新幹線+かもめ(列車)、みどり(列車)、バスなど

新幹線+宿泊
お得なJR+宿プランはこちらから!
(日本旅行)

〇高速バス
東京、大阪、博多などから佐賀へ
佐賀~博多⇒西鉄バス わかくす号
その他⇒高速バス検索


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする