今時の男の子の名前は~トばっかりなんて言われることもありますが、~タも人気です。
例えば、2019年の明治安田生命の、漢字表記を考慮しない読み方の名前ランキングではこのようになっています。
50位以内に、14の名前が入っています。
1位.ハルト、3位.ミナト、4位.ユウト、9位、カイト、11位.アオト、12位.ユイト、23位.ハヤト、23位.ケント、26位.アキト、31位.エイト、31位.アヤト、35位.カナト、40位.リクト、42位.ヒロト
50位以内に、6つの名前が入っています。
2位.ソウタ、17位.カナタ、21位.ヒナタ、21位.アラタ、40位.コウタ、44位.エイタ
50位以内に、6つの名前が入っています。
6位.アオイ、18位.ユウセイ、27位.コウセイ、38位.タイセイ、42位.レイ、46位.ルイ
参考:男の子の名前は“たまごやき”なのか“ときたまご”なのか
男の子では、タで終わる名前が人気。
人気の響きであるソウタに当てる字としては、このような字が人気です。
*人数は、明治安田生命が調査した2019年生まれの男の子8,455人中の人数。
漢字名 | 人数 |
颯太 | 18人 |
颯汰 | 15人 |
蒼大 | 〃 |
奏太 | 14人 |
蒼太 | 13人 |
湊太 | 8人 |
奏汰 | 5人 |
聡太 | 〃 |
湊大 | 〃 |
颯大 | 4人 |
壮汰 | 3人 |
創太 | 2人 |
蒼汰 | 〃 |
奏多 | 〃 |
創大 | 〃 |
聡汰 | 〃 |
宗汰 | 〃 |
太、大、汰、多の字が挙がっています。
太、汰、多はタと読めますが、大でタと読めるのでしょうか。
そして、どのように意味が違うのでしょうか。
大
総画:3画
音読み:ダイ、タイ 訓読み:おお、おおきい、おおいに《意味》
1.{形容詞}おおきい。形が立派な。
2.{副詞}おおいに。たいへんに。非常に。
3.{副詞}はなはだ。
4.{形容詞}相手の者をほめていうことば。
5.{形容詞}おおよその。大意。
7.{数詞}親類じゅうの同世代の者や兄弟の中でいちばん上の者をあらわすことば。
[日本語特有の意味]1.大きさ。等身大。
2.大学の略。私立大。(漢字源より抜粋)
太
総画:4画
音読み:タイ、タ 訓読み:ふとい、ふとる《意味》
1.{形容詞}ふとい。たっぷりとふくれているさま。ゆたかであるさま。ゆったり落ち着いたさま。
2.{副詞}はなはだ。・・・でありすぎる。ひどく。
3.{形容詞}年長者や、目上の人の親などの呼び名につける尊称のことば。(漢字源より抜粋)
多
総画:6画
音読み:タ 訓読み:おおい《意味》
1.{形容詞}多い。数や量がたくさんある。
2.{動詞}ありがたいと思う。また、たいしたものだとほめる。
3.{名詞}なみ。なみなみとたたえた水。(漢字源より抜粋)
汰
総画:7画
音読み:タ、タイ 訓読み:はなはだしい、おごる、なみ《意味》
1.{動詞}強い勢いでたっぷりと水を流す。すすぐ。
2.{形容詞}はなはだしい。おごる。標準以上にたっぷりある。多すぎる。
3.{名詞}なみ。なみなみとたたえた水。(漢字源より抜粋)
大はりっぱ。太はゆたか。汰は洗い流す。多はおおい。
大は本来タとは読まないようです。
大気(たいき)などタイからタと読ませているのでしょう。
~大で~タという名前だと、~ダイと呼ばれたり、点があるかないかだけなので似た太と間違えられたりと不便なことは少なくないかもしれません。
ではどの字が人気なのでしょう?
明治安田生命の名前ランキングではこのようになっています。
男の子に使用される人気の漢字ランキングより。最も太も大も汰もタと読むとは限りませんが。
太 | 大 | 汰 | |
2009年 | 1位 | 2位 | 30位 |
2010年 | 1位 | 2位 | 22位 |
2011年 | 1位 | 3位 | 不明* |
2012年 | 1位 | 2位 | 18位 |
2013年 | 1位 | 3位 | 23位 |
2014年 | 1位 | 3位 | 24位 |
2015年 | 1位 | 3位 | 25位 |
2016年 | 1位 | 2位 | 25位 |
2017年 | 1位 | 2位 | 21位 |
2018年 | 1位 | 3位 | 18位 |
2019年 | 1位 | 3位 | 25位 |
*26位以下。
太の字は不動の人気を誇ることがわかりました。
大の字も人気。翔と2位争いをし続けています。
どっしりとした安定感のある字体が人気の秘訣でしょうか。
汰の字はそこそこの人気といった印象。
一方、人気の漢字ランキングで多の字を見つけることはできませんでした。
ちなみに、広辞苑で、太を引くとこのように出てきます。
たい【太】
(慣用音はタ)1.非常に大きいこと。太陽。
2.はなはだ。太平。太古。
3.物のはじめ。第一。太郎。
4.最も尊いもの、立派なものの尊称。皇太子。(広辞苑第五版より抜粋)
太には、第一の意味があり、太郎とは第一の郎(おとこ)、つまり長男を表します。
人名における太は太郎の略であると言われています。
太を使わない理由はいろいろとありますが、長男ではないから太の字を使いたくなかったという人もいます。
近年は気にしない人も増えましたが、姓名判断を専門とする人の中には、長男の存在がないがしろになってしまうと、長男以外の男の子に太を付けることを評価しない人もいます。
中国語では、大は長男や長女を表す言葉に付く字。
知人に祥多(しょうた)のように多で終わる名前の人がいますが、次男だからとのことでした。
また、汰の字を使う理由としては目新しさもあるのかもしれません。
汰の字は1990年(平成2年)に人名用漢字に追加されました。
戦前は名前に使うことができる字に制限がなかったのですが、戦後に法律が整備され、人名に使うことができる字に制限がかかるようになりました。
つまり、日本人で、本名の下の名前に汰の字が入る人というのは、法改正前の戦前生まれか、1990年以降に生まれた人がほとんどということになります。
太(た)で終わる名前の有名人に
古田新太(ふるた・あらた)・・・1965年生まれ。俳優。*芸名らしい?
山里亮太(やまさと・りょうた)・・・1977年生まれ。お笑いタレント。お笑いコンビ南海キャンディーズのツッコミ担当。
永山瑛太(ながやま・えいた)・・・1982年生まれ。俳優。
松田翔太(まつだ・しょうた)・・・1985年生まれ。俳優。松田優作と松田美由紀の夫妻の次男。
玉森裕太(たまもり・ゆうた)・・・1990年生まれ。歌手。俳優。Kis-My-Ft2のメンバー。ジャニーズ事務所所属。
藤井聡太(ふじい・そうた)・・・2002年生まれ。将棋棋士。
など。
大(た)で終わる名前の有名人に
安田章大(やすだ・しょうた)・・・1984年生まれ。俳優。歌手。関ジャニ∞のギタリスト。ジャニーズ事務所所属。
古川雄大(ふるかわ・ゆうた)・・・1987年生まれ。俳優。歌手。
など。
汰(た)で終わる名前の有名人に
福士蒼汰(ふくし・そうた)・・・1993年生まれ。俳優。*芸名らしい?
布川隼汰(ふかわ・しゅんた)・・・1992年生まれ。俳優。布川敏和とつちやかおり夫妻の長男。
など。
多(た)で終わる名前の有名人に、
大橋壮多(おおはし・そうた)・・・1948年生まれ。俳優。
本郷奏多(ほんごう・かなた)・・・1990年生まれ。俳優。
など。
参考:
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/