ヒロと読む字は100件以上!? その違いとは?

男の子の名前にヒロを付けることには、普遍的な人気があります。

明治安田生命は2004年以来、漢字表記を考慮しない読み方のランキングを発表していますが、男の子の読み方のランキングでヒロが50位以内に入らなかったことはありません。

2004年から2019年に至るまで上下はありますが、ヒロトの響きは必ず50位以内にランクイン。

ヒロは昔からずっと名付けられてきた響きですから、安心感もあります。

では、ヒロと読む字はどのようなものがあるでしょうか?

ヒロと読む字は数多くありますが、そのうちよく使われる24の字について調べてみました。

大、広、廣、央、弘、宏、拓、宙、弥、彌、洸、宥、洋、浩、紘、恕、啓、皓、尋、博、寛、滉、裕、煕、優

総画:3画

大きい。立派。

一説には、人間が手足を広げて、大の字に立った姿を描いた字。

この漢字が名前に入る有名人の例:
田中将大(たなか・まさひろ)・・・野球選手
三浦貴大(みうら・たかひろ)・・・俳優
東出昌大(ひがしで・まさひろ)・・・俳優

広・廣

総画数:【広】5画【廣】15画

広い。面積がひろい。
ひろまる。ひろめる。

広だけでなく、旧字体の廣も名前に使うことのできる字です。
一説によると、黄は火を燃やした火矢の姿で、その火矢からギラギラとした黄色い光が四方に広がるさまを表し、そして、广と黄で四方に広がって中のがらんとした空間を指すと言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
中居正広(なかい・まさひろ)・・・歌手
高橋広樹(たかはし・ひろき)・・・声優

総画:5画

なかば。真ん中。
つきる。やむ。押さえられて滞る。

一説によると、人間の頭の真ん中を押し下げた姿を描いた字。

この漢字が名前に入る有名人の例:
鈴木達央(すずき・たつひさ)・・・声優

総画:5画

枠いっぱいに張って中が広い。スケールが大きい。
外枠を十分に広げる。

一説によると、ムは肱の原字。弘は弓とムを組み合わせた字で弓を十分に張ること。

この漢字が名前に入る有名人の例:
安藤弘樹(あんどう・ひろき)・・・アナウンサー
藤岡弘、(ふじおか・ひろし、)・・・俳優

総画:7画

ひろい。外枠をいっぱいに張ってその中が広くて大きい。
ひろげる。

一説によると、肱の原字と宀(やね)を組み合わせた字。肱を広く張り出すように、家の外枠を大きく広げるという意味。

この漢字が名前に入る有名人の例:
玉木宏(たまき・ひろし)・・・俳優
高嶋政宏(たかしま・まさひろ)・・・俳優

総画:8画

ひらく。未開の地をひらく。

この漢字が名前に入る有名人の例:
池田拓史(いけだ・ひろし)・・・実業家
葉山拓亮(はやま・ひろあき)・・・ミュージシャン

総画数:8画

名乗り読みとしてヒロシがある字です。そこからヒロと読ませるケースがあります。

意味は、そら。この世界を掛け目なく覆う屋根。

一説によると、宀(やね)と由で家の上を覆う棟柱や舟のを覆う屋根を表す字であると言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
高杉真宙(たかすぎ・まひろ)・・・俳優
水島大宙(みずしま・たかひろ)・・・声優

弥・彌

総画:【弥】8画 【彌】17画

わたる。
広く端までいきわたる。とおい。ひさしい。いつまでも程度が衰えない。

一説によると、弓と爾を組み合わせた字。
弭に代用したもの。弭は弓のA端からB端に弦を張って引っ掛ける金具のこと。そこから末端まで届くの意味。

旧字体の彌も名前に使うことのできる字です。

この漢字が名前に入る有名人の例:
小野弥夢(おの・ひろむ)・・・漫画家

総画:9画

水が広くひろがるさま。

一説によると、水と光を組み合わせた字で、水が光のように四方に広がるさまの意味。

この漢字が名前に入る有名人の例:
大橋貴洸(おおはし・たかひろ)・・・棋士

総画:9画

ゆるす。大目に見てかばう。

一説によると、有は手でかばって肉を持つ姿。有と宀を組み合わせて、屋根で囲って中のものをかばうという意味。

この漢字が名前に入る有名人の例:
熊谷敬宥(くまがい・たかひろ)・・・野球選手

総画:9画

ひろびろと広がる外洋。
外国。西洋。

一説によると、水と羊を組み合わせた字ではあるものの、羊は音を表すのみで、ひつじとは関係がないと言います。

この漢字が名前に入る有名人の例:
冨安健洋(とみやす・たけひろ)・・・サッカー選手
大友克洋(おおとも・かつひろ)・・・漫画家

総画:10画

水が豊かでひろびろしているさま。
ひろい。広大。

一説によると、水と告を組み合わせた字ではあるものの、告は音を表すのみで、つげることとは関係がないと言います。

この漢字が名前に入る有名人の例:
丸佳浩(まる・よしひろ)・・・野球選手
神谷浩史(かみや・ひろし)・・・声優

総画:10画

ひも。つな。つなを張る。
八紘一宇。

一説によると、肱の原字と糸を組み合わせた字で、外に張りわたすひもの意味。

*似ていますが、絋とは違う字なので注意が必要。ちなみに、絋は現在、法律上、下の名前(本名)には使えない字です。

この漢字が名前に入る有名人の例:
山本紘之(やまもと・ひろゆき)・・・アナウンサー
下野紘(しもの・ひろ)・・・声優

総画:10画

自分を思うのと同じように相手を思いやる。寛恕。

一説によると、心と如を組み合わせて、相手を自分と同じように見る心を意味する字であると言われています。

総画:11画

ひらく。開放する。
人の目をひらいて物事を理解させる。
夜が明ける。陽の気がひらいてくる季節。啓蟄。

一説によると、閉じた戸を手でひらくさまを意味する字と言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
田中啓文(たなか・ひろふみ)・・・小説家
西川晃啓(にしかわ・あきひろ)・・・お笑いタレント

総画:11画
しろい。しろく輝く。
潔白であること。

一説によると、もともとは日と白を組み合わせた字で、日が出て空がしらむことを意味する字。

この漢字が名前に入る有名人の例:
鳥越皓之(とりごえ・ひろゆき)・・・社会学者

総画:12画

たずねる。あとをたどって探す。
長さの単位。一尋は約180センチメートル。

一説によると、この字は左と右と寸を組み合わせた字で、次々と両手で長さをはかり、寸法を探ることを意味すると言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
伊藤利尋(いとう・としひろ)・・・アナウンサー
鈴木千尋(すずき・ちひろ)・・・声優

総画:12画

ひろい。大きくひろがったさま。
ひろめる。いちかばちかでやってみる。博打。

一説によると、この字は十(あつめる)と圃(はたけ)と寸を組み合わせた字。
多くのものが平らかに広がるさまを意味すると言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
三枝博音(さいぐさ・ひろと)・・・哲学者、科学史家
長谷川博己(はせがわ・ひろき)・・・俳優

総画:12画

ゆたか。ゆとりのあるさま。

一説には、衣と谷を組み合わせた字で、衣服がゆったりしていて体との間にゆとりのあるさまを意味すると言います。

この漢字が名前に入る有名人の例:
藤岡貴裕(ふじおか・たかひろ)・・・野球選手
薬丸裕英(やくまる・ひろひで)・・・タレント

総画:13画

スペースがひろい。
気持ちにゆとりがある。くつろぐ。

一説によると、丸いやぎを描いた象形文字と宀を組み合わせた字で、中がまるくゆとりがあってジユに動ける大きい家を意味する字。

この漢字が名前に入る有名人の例:
小倉久寛(おぐら・ひさひろ)・・・俳優

総画:13画

ひろい。水が深くひろいさま。

一説によると、水と晃を組み合わせた字で、水が広がるさまの意味。

総画:15画

ひろい。あきらか。
恩徳がひろく行きわたる。なごやかに喜び合う。

一説によると、巳(子供)と火と頤(あご)を組み合わせた字で、火の光が暖かく幼児を包むようにひろがるという意味。

この漢字が名前に入る有名人の例:
細川護熙(ほそかわ・もりひろ)・・・第79代内閣総理大臣

総画:17画

しなやかなしぐさをする人。
やさしい。すぐれる。ゆたか。

一説によると、憂は人がしなやかなしぐさをするさまを描いた象形文字と心を組み合わせて心が沈んだしなやかな姿を意味し、人と憂を組み合わせた優はしなやかにゆるゆるとふるまう姿を意味すると言われています。

この漢字が名前に入る有名人の例:
張本優大(はりもと・まさひろ)・・・野球選手


いかがでしょうか。好みの字は見つかりましたか、

参考:
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする