【名付け】かなめ / カナメ とは男の子の名前?女の子の名前?

かなめ という名前の人がいますが、どのような印象がありますか。

そもそもかなめとはどのような意味のある言葉なのでしょうか。

かなめ【要】

1.扇の骨を綴じるため、その末端に近い部分に、小さい穴をあけてはめ入れる釘。かにのめ。
2.最も大切な部分。肝要な箇所。要点。

(広辞苑第五版より抜粋)

肝心要の要。


総画:9画
音読み:よう 訓読み:いる、こし、かなめ、もとめる、まつ

《意味》
1.こし。細くしまったこし。
2.かなめ。要点の要。こしは人体のしめくくりの箇所なので、かんじんかなめの意となる。たいせつな。
3.物事をしめくくる。つづめる。
5.もとめる。しめつけてしぼりだす。要求する。強要。

《解字》
会意。「臼(りょう手)+あたま、もしくはせぼねのかたち+女」で、左右の手でボディーをしめつけて細くするさま。女印は、女性のこしを細くしめつけることから添えた。

(漢字源第五版より抜粋)

大事なところから、それほどに重用される立派な人物を連想します。

ところで、この名前は男性に多い名前なのでしょうか。それとも女性に多い名前なのでしょうか。
カナメの柔らかな響きや女が付く字であることから女性であると思う人もいます。
ただし、始、安、威、恕など漢字のどこかに女が入る名前の男性は別に珍しくありません。


カナメという名前の著名人に、

〇小柳津 要人(おやいづ かなめ)・・・1844年~1922年。岡崎藩士、実業家。
〇井上 要(いのうえ かなめ)・・・1865年~1943年。実業家、政治家。
〇末兼 要(すえかね かなめ)・・・1874年~?。実業家。
〇平沢 要(ひらさわ かなめ)・・・1891年~1957年。官僚。
〇林 要(はやし かなめ)・・・1894年~1991年。マルクス経済学者。
〇赤松 要(あかまつ かなめ)・・・1896年~1974年。経済学者。
〇栗原 嘉名芽(くりはら かなめ)・・・1899年~1990年。音響学者。
〇渡辺 要(わたなべ かなめ)・・・1902年~1971年。建築学者。
〇中村 要(なかむら かなめ)・・・1904年~1932年。天文学者。
〇遠藤 要(えんどう かなめ)・・・1915年~2010年。政治家。
〇猿谷 要(さるや かなめ)・・・1923年~2011年。アメリカ史研究者。
〇根本 要(ねもと かなめ)・・・1959年生まれ。シンガーソングライター。
〇田嶋 要(たじま かなめ)・・・1961年生まれ。政治家。
〇横尾 要(よこお かなめ)・・・1972年生まれ。ゴルファー。
〇川畑 要(かわばた かなめ)・・・1979年生まれ。ミュージシャン。2001年にCHEMISTRYとしてデビュー。
〇林 要(はやし かなめ)・・・1973年生まれ。実業家。
〇滝野 要(たきの かなめ)・・・1996年生まれ。野球選手。
〇藤岡 要(ふじおか かなめ)・・・ゲームクリエイター。

◇凰稀 かなめ(おうき かなめ)・・・元宝塚歌劇団宙組トップスター。男役。*芸名。

など。

かつて、朝廷の官職を名乗る文化がありました。
主水でモンド、主税でチカラ、雅楽でウタなど。
それを模して作ったのが、東百官名。模して作ったものなので、そのような官職は存在しません。
伊織でイオリ、数馬でカズマなどがそれに当たります。
要人と書いてカナメと読むのは、そうした東百官名の一例と言われています。

かなめ という名前は古くからある男性名で、女性では珍しいのではないかという印象を受けました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする