秋 という字が名前に入る人がいますが、どのような印象がありますか。
そもそも秋とはどのような意味のある字なのでしょうか。
秋
総画:9画
音読み:シュウ 訓読み:あき《意味》
1.あき。収穫物をとり集めるとき。夏の間に伸び広がった万物がぐっと縮むとき。
2.とき。たいせつなとき。《解字》
会意。もと「禾(作物)+束(たばねる)」の会意文字で、作物を集めてたばねおさめること。(漢字源より抜粋)
参考:秋の書き順
この字の意味は、季節の秋。また、収穫の時期ということで、たいせつなときのいみもあります。
秋という字の異体字に、穐や龝がありますが、成り立ちは別である可能性も指摘されています。
現在、穐や龝といった秋の異体字を日本人の本名(下の名前)に用いることはできません。
第二次世界大戦後の1948年頃に、名前に使える漢字に制限が設けられるようになりました。ただし、苗字や既に付けられた名前については規制の対象外です。現在、日本人の本名(下の名前)に用いることができるのは、常用平易な字とされる常用漢字と人名用漢字のみです。今のところ穐や龝は常用漢字でも人名用漢字でもないので日本人の本名(下の名前)に使うことはできません。苗字や、1948年より前に生まれた人であれば、こうした異体字を本名に持つ人がいるかもしれません。
一方で、秋は小学校で習う常用漢字なので名前に使うことができます。
Contents
秋とはいつからいつまで
秋とはいつを指すことばなのでしょうか。
・年度で四半期区分なら10月~12月。
・気象学では9月~11月。
・天文学では秋分(9月23日頃)から冬至(12月22日頃)まで。
・陰暦では7月~9月
とされています。
秋は2番目に人気の季節?
好きな季節ランキング 約4割の人が「春」と回答
総計でみると、1位は「春」で42%、2位は「秋」で32%、3位は「夏」で13%、4位は「選べない」で8%、そして5位は「冬」で4%でした。冬好きの人は少ないようです。
アンケート実施日時:2013年1月11日~2013年1月17日/有効回答数:3,342
https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-130124001661/
春の次に人気の季節は秋。
いちばん「早く終わってほしい」と思う春夏秋冬は? 6割以上が嫌いな季節とは……?
■いちばん「早く終わってほしい」と思われている季節は冬!
「季節のなかで、いちばん早く終わってほしいと思うのはどの季節ですか?」と社会人500人に聞いてみたところ、以下のような結果となりました。
・1位/冬……… 60.4%(302人)
・2位/夏……… 28.8%(144人)
・3位/春……… 9.8%(49人)
・4位/秋……… 1.0%(5人)フレッシャーズ調べ/https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/12801
秋が終わってほしいと思う人はあまりいないよう。これからなんと6割の人が終わってほしいと思っている冬がやって来るからでしょうか?
4つの季節の中で秋を一番好きという人が3割いて、終わってほしくないと思われている季節ということがわかりました。
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・など、秋は収穫の時期であり、また気候が良く、集中して物事に打ち込むのにふさわしい季節と言われています。
その一方で、芸術の秋というように、人々の感受性が過敏になる時期でもあります。次第に寒くなる日々に哀愁を感じるようです。悲秋(ひしゅう)という言葉がありますし、秋の心と書くと愁い(うれい)と読みます。
しかし、このように好まれている季節なので、秋という字を名前にいれることについて、良くないという認識を持つ人はあまりいないのではないでしょうか。大切な時というような意味合いもあります。
秋が付く言葉にはどのようなものがある?
秋が付く言葉で、名前に参考になりそうな言葉を探してみました。
あき-さ【秋沙】
水鳥のアイサの古名。
(広辞苑第五版より抜粋)
あき‐ざくら【秋桜】
(花の形が桜に似るとしていう)コスモスの異称。《季語:秋》
(広辞苑第五版より抜粋)
あき‐しぐれ【秋時雨】
秋の末に降るしぐれ。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
秋涼し
秋になって、風の音、水の流れなどに涼気を感じることをいう語。《季語:秋》
(広辞苑第五版より抜粋)
秋澄む
秋になって大気が澄みきる。《季語:秋》
(広辞苑第五版より抜粋)
秋高し
秋の空の、雲もなく澄みきって高く広々としたさまをいう語。天高し。《季語:秋》
(広辞苑第五版より抜粋)
あき-つ【秋津/蜻=蛉】
《古くは「あきづ」》トンボの別名。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あきつは【秋つ葉】
秋の紅葉した葉。
(広辞苑第五版より抜粋)
あき‐の‐か【秋の香】
1 秋をしみじみと感じさせる、菊などの香り。
2 松茸 (まつたけ) の香り。また、松茸。https://dictionary.goo.ne.jp/
秋の川
水が清く澄んで流れ、秋を感じさせる川。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あき‐の‐こえ〔‐こゑ〕【秋の声】
もの寂しい秋を感じさせる風雨・木の葉・砧 (きぬた) などの音。秋声 (しゅうせい) 。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あき-の-こころ【秋の心】
秋のあわれを感じとり、さびしく物悲しく思う心。
(広辞苑第五版より抜粋)
あき‐の‐そら【秋の空】
1 秋のころの高く澄み渡った空。あきぞら。《季語:秋》
2 《秋の天気が変わりやすいところから》人の心や愛情などが変わりやすいことにたとえる。https://dictionary.goo.ne.jp/
あき‐の‐ななくさ【秋の七草】
秋を代表する七つの草花。萩・尾花・葛 (くず) ・撫子 (なでしこ) ・女郎花 (おみなえし) ・藤袴 (ふじばかま) ・桔梗 (ききょう) 。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あき-の-ももよ【秋の百夜】
(秋の夜は長いが、それをさらに百夜つなげた意で)甚だしく長い秋の夜。
(広辞苑第五版より抜粋)
あき-の-よ【秋の夜】
1.秋の季節の夜。多く、夜の長いことを意味する。《季語:秋》
2.端唄・うた沢の曲名。恋人を待つ女ごころを秋の夜の月によせて表現。(広辞苑第五版より抜粋)
あき-はぎ【秋萩】
(秋に咲くことから)萩のこと。
(広辞苑第五版より抜粋)
あき‐ばれ【秋晴(れ)】
秋の、よく澄んで晴れ渡っている空のようす。秋の快晴。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あき‐びより【秋日和】
秋の、よく晴れて、さわやかな天気。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
あき‐ほ【秋穂】
秋の、実った稲穂。
https://dictionary.goo.ne.jp/
きく‐あき【菊秋】
陰暦9月の異称。菊月 (きくづき) 。
https://dictionary.goo.ne.jp/
けい‐しゅう〔‐シウ〕【桂秋】
《「桂」は木犀 (もくせい) のことで、その花が咲くころという意から》秋の異称。
https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう-がん【秋雁】
秋に北から南へと渡ってくる雁。
(広辞苑第五版より抜粋)
しゅう‐ぎょう〔シウゲウ〕【秋暁】
秋の夜明け方。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう‐すい〔シウ‐〕【秋水】
1 秋のころの澄みきった水。秋の水。《季語:秋》
2 曇りのない、よく研ぎ澄ました刀。https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう‐せい〔シウ‐〕【秋声】
風雨や木の葉のそよぎなどの音に感じられる秋の気配。秋の声。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう‐てん〔シウ‐〕【秋天】
秋の空。秋空。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう‐は〔シウ‐〕【秋波】
1 美人の涼しい目もと。また、女性のこびを含んだ目つき。流し目。色目。
2 秋のころの澄んだ波。https://dictionary.goo.ne.jp/
しゅう-りょう【秋涼】
1.秋、特に初秋の涼しさ。また、秋の涼しい風。新涼。初涼。
2.陰暦8月の異称。《季語:秋》(広辞苑第五版より抜粋)
しゅんか-しゅうげつ【春花秋月】
春の花と秋の月。春に咲き乱れる生き生きとした花々や、秋の夜にかかる名月の澄んだ美しさをいう。
https://dictionary.goo.ne.jp/
せい‐しゅう〔‐シウ〕【清秋】
空が澄み、空気の清らかな秋。《季語:秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
せん‐しゅう〔‐シウ〕【千秋】
1 千年。千歳。また、非常に長い年月。「一日千秋の思い」
2 「千秋万歳 (ばんぜい) 」の略。https://dictionary.goo.ne.jp/
せんしゅう-ばんざい【千秋万歳】
歳月の非常に長いこと。また、長寿を祝う言葉。▽「千」「万」は数の非常に多いことを示す。「秋」「歳」はともに年のこと。千年、万年の非常に長い年月の意。
https://dictionary.goo.ne.jp/
そう‐しゅう〔サウシウ〕【爽秋】
空気がさわやかで気持ちのよい秋。
https://dictionary.goo.ne.jp/
そ‐しゅう〔‐シウ〕【素秋】
《「素」は白の意。五行説で白色を秋に配するところから》秋の異称。《季 秋》
https://dictionary.goo.ne.jp/
ちいほ-あき【千五百秋】
限りない年月。
(広辞苑第五版より抜粋)
ちお-あき【千百秋】
千百年。また、かぎりなく続く年月。ちいほあき。
(広辞苑第五版より抜粋)
天(てん)高く馬(うま)肥(こ)ゆる秋
空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなる秋。秋の好時節をいう言葉。
https://dictionary.goo.ne.jp/
はく‐しゅう〔‐シウ〕【白秋】
秋の異称。素秋 (そしゅう) 。
https://dictionary.goo.ne.jp/
ばく‐しゅう〔‐シウ〕【麦秋】
麦の取り入れをする季節。初夏のころ。むぎあき。むぎのあき。《季語:夏》
https://dictionary.goo.ne.jp/
りょう-しゅう【涼秋】
1.すずしい秋。
2.陰暦9月の異称。(広辞苑第五版より抜粋)
など。
秋といえば、涼、清、澄、爽といった字が挙がります。気候が良くなる季節だからなのでしょう。
ちなみに、秋の淡い空を意味する漢字は旻です。飛鳥時代の学僧の名前ですが、現在、日本人の本名(下の名前)には使うことができない字です。
古代中国で生まれた五行説という思想では、春に青、夏に赤(朱)、秋に白(素)、冬に黒(玄)が当てられました。このため、素秋や白秋は秋を表す言葉。
一方で、麦秋は初夏の言葉とされています。秋には植物を刈り入れる時の意味があるから麦を刈り入れる初夏のことを麦秋というようになったなどと言われています。
秋に咲く花といえば、菊。日本では古来から愛されてきた植物で、天皇家の家紋は菊。正式なものではないようですが、日本の国花とされることもあります。それほどの植物であるので、“秋の花”で菊を指すことがあります。そのほか、菊の別称に“秋草の花”、“秋しくの花”、“秋蕊の花(あきしべのはな)”など多数。
秋の七草も古来から愛されてきました。秋の七草は萩・尾花・葛・撫子・女郎花 ・藤袴 ・桔梗の7つ。かつては桔梗ではなく、朝顔が入っていました。古来は桔梗のことを朝顔と呼んでいて、呼び名が変わっただけではないかという説もあれば、また別のものを指すという説もあります。
昨日の《鞠塢の秋の七草》に続き、今日は万葉集に収められている山上憶良の #秋の七草 から、今日咲いているものをご紹介っ(*‘ω‘ *)#葛(クズ)、#撫子(ナデシコ)、#女郎花(オミナエシ)、朝顔(#桔梗、キキョウ)です。華やかで良いですねっ(*’▽’)
他は萩、尾花(ススキ)、藤袴。#ツイッターで楽しむ庭園 pic.twitter.com/oRfy6gCWGI— 向島百花園 (@MukoujimaGarden) July 13, 2021
花が桜に似ていることから、秋桜(あきざくら)はコスモスを指します。秋桜と書いてコスモスと読むことがあるのは、1977年に発売された山口百恵さんの『秋桜(コスモス)』のためではないかという説があります。この秋桜と書いてコスモスと読むのは、百合と書いてリリー、薔薇と書いてローズと読むようなものです。こうした歌や小説などの作品に関しては自由ですが、一般的な国語辞典には載っていないことが多い読み方です。
また、桂は日本では、一般的にはかつら科の植物を指しますが、中国語では木犀を指します。秋に花を咲かせる金木犀など。このため、桂秋は秋を表す言葉とされています。ちなみに、中国の伝承では月に桂があると言われています。
秋は時を表すことから、千秋、千秋万歳などおめでたい言葉にも使われています。
地元の定点撮影地がコスモス畑だった時のワンショット…不思議な事に超スローで通過してくれました…www pic.twitter.com/6ZvZVUp3Av
— ごん (@GonM250) May 21, 2021
秋という字は人気の字?
明治安田生命の名前ランキングでは、その年に生まれた赤ちゃんに名付けられた名前のうち、大正元年からは10位以内に入る人気の名前を、2004年からは100位に入る人気の名前を発表しています。
秋という字がランキング入りしたことはありません。
参考:https://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/index.html
一方、ベビーカレンダーの2020年の名前ランキングでは、上位ではないもののの、秋が入る名前がいくつかみつかりました。
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方、ベビーカレンダー「2020年 赤ちゃんの名づけエピソードキャンペーン」に応募された方 調査期間:2020年1月1日(水)~2020年10月1日(木)調査件数:161,321件(男の子:81,896件/女の子:79,425件)
参考:https://nazuke-nameranking.jp/nameranking2020/
男の子
名前 | 順位(6541位中) |
秋人 | 1920位 |
秋 | 2194位 |
秋翔 | 〃 |
千秋 | 〃 |
秋仁 | 3663位 |
秋佑 | 〃 |
秋杜 | 〃 |
陽秋 | 〃 |
智秋 | 〃 |
秋音 | 4735位 |
秋輝 | 〃 |
秋心 | 6541位 |
秋吾 | 〃 |
秋弥 | 〃 |
秋登 | 〃 |
知秋 | 〃 |
など。
女の子
名前 | 順位(5895位中) |
秋音 | 3036位 |
千秋 | 〃 |
秋 | 3587位 |
秋乃 | 〃 |
秋花 | 〃 |
秋穂 | 〃 |
乃秋 | 4434位 |
秋帆 | 5895位 |
秋咲 | 〃 |
秋香 | 〃 |
など。
2020年の名前ランキングにはなかったものの、2017年以降、名前ランキングに入ったことがあるもの。
男の子
秋也、秋哉、秋星、秋晴、・・・など。
女の子
秋那、秋華、秋桜、希秋、乃秋、・・・など。
秋という字はそれほどに人気があるというわけではなさそうです。
アキやシュウの音は人気がある?
アキやシュウが付く名前は人気があるのでしょうか。同じベビーカレンダーの読み方のランキングから探してみました。ただし、読み方のみを考慮したランキングなので、明や柊など秋の字が使われていない可能性があります。
男の子
あきが付く名前
名前 | 順位(1984位中) |
あきと | 24位 |
あきら | 148位 |
ちあき | 159位 |
あき | 171位 |
あきひろ | 296位 |
ともあき | 321位 |
ともあき | 400位 |
ひろあき | 434位 |
はるあき | 456位 |
よしあき | 476位 |
あきひさ | 551位 |
あきは | 573位 |
ひであき | 681位 |
かずあき | 740位 |
あきよし | 785位 |
まさあき | 〃 |
あきふみ | 818位 |
たかあき | 〃 |
あきたか | 875位 |
あきなり | 921位 |
ふみあき | 〃 |
あきお | 974位 |
あきや | 〃 |
あきとし | 1050位 |
あきひこ | 〃 |
あきまさ | 〃 |
あきやす | 〃 |
としあき | 1135位 |
みつあき | 〃 |
あきのぶ | 1259位 |
あきのり | 〃 |
あきはる | 〃 |
のぶあき | 〃 |
のりあき | 〃 |
あきちか | 1411位 |
あきひで | 〃 |
あきゆき | 〃 |
てるあき | 〃 |
あきおみ | 1614位 |
さとあき | 〃 |
たけあき | 〃 |
たつあき | 〃 |
あきかず | 1984位 |
あきとも | 〃 |
あきな | 〃 |
かねあき | 〃 |
きみあき | 〃 |
しげあき | 〃 |
てつあき | 〃 |
とあき | 〃 |
なおあき | 〃 |
ひあき | 〃 |
みあき | 〃 |
みちあき | 〃 |
むねあき | 〃 |
しゅ/しゅうが付く名前
名前 | 順位(1984位中) |
しゅう | 61位 |
しゅうと | 123位 |
しゅうや | 182位 |
しゅうま | 202位 |
しゅうた | 206位 |
しゅうご | 253位 |
しゅうすけ | 258位 |
しゅうじ | 317位 |
しゅうせい | 337位 |
しゅうき | 422位 |
しゅうへい | 〃 |
しゅういち | 681位 |
しゅうたろう | 785位 |
ましゅう | 〃 |
しゅういちろう | 871位 |
しゅうあ | 921位 |
かいしゅう | 974位 |
しゅうさく | 〃 |
しゅうが | 1135位 |
しゅうげん | 〃 |
しゅうのすけ | 〃 |
いっしゅう | 1259位 |
けいしゅう | 〃 |
けんしゅう | 1259位 |
しゅあ | 1411位 |
しゅうえい | 〃 |
しゅうじろう | 〃 |
しゅうほ | 〃 |
しゅうし | 1614位 |
しゅうしん | 〃 |
しゅうぜん | 〃 |
しゅうひ | 〃 |
ぜんしゅう | 〃 |
おうしゅう | 1984位 |
かしゅう | 〃 |
しゅうり | 〃 |
せいしゅう | 〃 |
など。
“あきと”という響きが人気のようです。
女の子
あきが付く名前
名前 | 順位(1605位中) |
あき | 179位 |
ちあき | 323位 |
あきほ | 452位 |
あきな | 468位 |
あきら | 550位 |
あきの | 582位 |
あきは | 603位 |
あきさ | 952位 |
あきね | 1013位 |
あきか | 1605位 |
しあき | 〃 |
など。
しゅう/しゅが付く名前
名前 | 順位(1605位中) |
しゅり | 153位 |
しゅうか | 215位 |
しゅな | 408位 |
しゅか | 487位 |
しゅう | 540位 |
しゅうな | 810位 |
しゅい | 1204位 |
しゅあ | 1605位 |
しゅの | 〃 |
しゅら | 〃 |
2020年の名前ランキングにはなかったものの、2017年以降、名前ランキングに入ったことがあるもの。
男の子
あきさと、あきしげ、あきせ、あきのすけ、あきひ、あきみち、あきむね、しあき、ただあき、なりあき、ひさあき、もとあき、しゅら、しゅうか、しゅうは、しゅうぞう、きしゅう、こうしゅう、てっしゅう・・・など。
女の子
あきえ、あきこ、あきひ、みあき・・・など。
秋が付く名前の有名人
日本
男性
○小早川 秀秋(こばやかわ ひであき)
1582年~1602年。安土桃山時代の大名。
○阿部 忠秋(あべ ただあき)
1602年~1675年。江戸時代前期の下野壬生藩・武蔵忍藩主。
○上田 秋成(うえだ あきなり)
1734年7月25日~1809年8月8日。読本作者、歌人、茶人、国学者、俳人。
○高島 秋帆(たかしま しゅうはん)
1798年~1866年。砲術家。
○桐野 利秋(きりの としあき)
1839年1月16日~1877年。薩摩藩士、陸軍軍人。
○戸川 秋骨(とがわ しゅうこつ)
*ペンネーム。
1871年2月7日~1939年。評論家、英文学者。
○幸徳 秋水(こうとく しゅうすい)
*ペンネーム
1871年11月5日~1911年。ジャーナリスト。
○徳田 秋声(とくだ しゅうせい)
*ペンネーム
1872年2月1日~1943年。小説家。
○近松 秋江(ちかまつ しゅうこう)
*ペンネーム
1876年5月4日~1944年。小説家、評論家。
○北原 白秋(きたはら はくしゅう)
*ペンネーム
1885年1月25日~1942年。詩人、童謡作家、歌人。
○水原 秋桜子(みずはら しゅうおうし)
*ペンネーム。
1892年10月9日~1981年。俳人、医師・医学博士。
○松田 千秋(まつだ ちあき)
1896年9月29日~1995年。海軍軍人。
○黒田 辰秋(くろだ たつあき)
1904年9月21日~1982年6月4日。漆芸家、木工家。
○河野 秋武(こうの あきたけ)
1911年10月8日~1978年。俳優。
○都城 秋穂(みやしろ あきほ)
1920年10月30日~2008年?地質学者。
○立原 正秋(たちはら まさあき)/金胤奎・Kim Yun Kyu・キム・ユンキュ・김윤규
1926年1月6日~1980年。日本統治下の朝鮮に生まれた。小説家・随筆家・詩人・編集者。
○田中 慶秋(たなか けいしゅう)
1938年3月6日生まれ。政治家。
○おおすみ 正秋(おおすみ まさあき)
1934年11月26日生まれ。演出家・映画監督。
○采谷 義秋(うねたに よしあき)
1944年10月6日生まれ。マラソン選手。
○佐藤 信秋(さとう のぶあき)
1947年11月8日生まれ。政治家。
○神田 真秋(かんだ まさあき)
1951年10月1日生まれ。政治家、弁護士
○高橋 千秋(たかはし ちあき)
1956年8月2日生まれ。政治家。
○松野 秋鳴(まつの あきなり)
1979年~2011年。ライトノベル作家。
○空知 英秋(そらち ひであき)
*ペンネーム。
1979年5月25日生まれ。漫画家。
○河津 秋敏(かわづ あきとし)
1962年11月5日生まれ。ゲームクリエイター、ゲームプロデューサー。
○倉田 秋(くらた しゅう)
1988年11月26日生まれ。サッカー選手。
○宮崎 秋人(みやざき しゅうと)
1990年9月3日生まれ。俳優。
○ベイカー 茉秋(ベイカー ましゅう)
1994年9月25日生まれ。柔道選手。
など。
女性
○翠川 秋子(みどりかわ あきこ)
*芸名。
1889年9月~1935年。アナウンサー。日本で最初の女性アナウンサー。
◇田村 秋子(たむら あきこ)
1905年10月8日~1983年。新劇女優。
◇向井 千秋(むかい ちあき)
1952年5月6日生まれ。日本人女性初の宇宙飛行士。
◇吉田 秋生(よしだ あきみ)
1956年8月12日生まれ。漫画家。
◇絲山 秋子(いとやま あきこ)
*苗字はペンネームだが、秋子は本名らしい?
1966年11月22日生まれ。小説家。
◇千秋(ちあき)
1971年10月26日生まれ。タレント。
◇楠原 千秋(くすはら ちあき)
1975年11月1日生まれ。ビーチバレー選手。
◇たかはし 智秋(たかはし ちあき)
*芸名。
1977年5月8日生まれ。声優。
◇ホラン 千秋(ホラン ちあき)
1988年9月28日生まれ。タレント、キャスター、女優。
◇後間 秋穂(こしま あきほ)
1995年10月30日生まれ。沖縄テレビ放送のアナウンサー。
◇森 秋彩(もり あい)
2003年9月17日生まれ。フリークライマー。
◇井上 秋緒(いのうえ あきお)
作詞家。
◇今 千秋(こん ちあき)
9月29日生まれ。アニメーション演出家、アニメーション監督。
など。
何月生まれに多い?
あまりにもデータ数が少なすぎますが、ペンネームや後に改名したなどの事情を持つ人を除けば、9月~11月生まれに多い印象を受けました。気象学では秋を9月~11月としていますが、日本では、その辺りが秋という認識なのかもしれませんね。
ただ、麦秋のように秋をみのりという意味で使われることもあるのかもしれません。
海外
男性
○梁 實秋(Liang Shih-chiu)
1903年1月6日~1987年。中国の文学者。
○程 砚秋(Cheng Yanqiu)
1904年1月1日~1958年。中国の京劇歌手。
○余 秋雨(Yu Qiuyu)
1946年8月23日生まれ。中国の作家、学者。
○Adam Cheng/鄭 少秋(Cheng Siu-chow)
*芸名。
1947年2月24日生まれ。香港の俳優。
○Bob Fu(傅 希秋/Fù Xīqiū)
1968年生まれ。中国、アメリカの牧師。
○叶 重秋(Ye Chongqiu)
1992年9月29日生まれ。中国のサッカー選手。
○龔 秋樂(Gong Qiule)
1999年7月27日生まれ。中国のサッカー選手。
など。
女性
◇杜 秋(Du Qiu)
8世紀に活躍した中国の詩人。
◇吳 鶯音/Wu Yingyin
出生名:吳 劍秋(Wu Jianqiu)
1922年8月20日~2009年。中国の歌手。
◇王 秋華(Wang Chiu-Hwa)
1925年8月8日~2021年。台湾の建築家。
◇于 素秋(Yu So-chow)
*芸名。
1928年7月9日~2017年5月12日。香港、中国、アメリカの女優。
◇鳳 飛飛/Fong Fei-fei
出生名:林 秋鸞(Lim Chiu-Luan)
1953年8月20日~2012年。台湾の歌手、女優。
◇Kerris Tsai/蔡 秋鳳(Cài Qiūfèng)
1966年4月21日生まれ。台湾の歌手。
◇Chiu-Chu Melissa Liu/劉 秋菊(Liú Qiujú)
1974年12月15日生まれ。台湾の数学者。
◇魏 秋月(Wei Qiuyue)
1988年9月26日生まれ。中国のバレーボール選手。
◇張 鑫秋(Zhang Xinqiu)
1994年9月3日生まれ。中国の射撃競技選手。
◇廖 秋云(Liao Qiuyun)
1995年7月13日生まれ。中国の重量挙げ選手。
など。
中国語でも日本と同じように、季節の“あき”という意味で用いられていて、よく人名に用いられているようです。