【役人を意味する字】公務員になりそうな名前? 60選

官職名(役職名)から

あ行

右京職

うきょうしき

京の行政をつかさどった役所の一つ。

有名人の例:
片山右京(かたやま・うきょう)ーレーシングドライバー
杉下右京(すぎした・うきょう)ーテレビ朝日系列で放送されている刑事ドラマ『相棒』に登場する人物。*架空の人物。

右近

うこん

六衛府の一つ。

有名人の例:
市川右近(いちかわ・うこん)ー歌舞伎役者
尾上右近(おのえ・うこん)ー歌舞伎役者

右門

うもん

右衛門府の略。皇居諸門の護衛などをつかさどった。

雅楽寮

ががくりょう/うたのつかさ

治部省に属し、宮廷音楽の楽人管理や歌舞教習などをつかさどった役所。

有名人の例:
UTAーモデル。俳優の本木雅弘の長男で、本名は内田雅樂(うちだ・うた)。

采女

うねめ

後宮の女官。

能の『采女』にあるように悲しい逸話も少なくなく、本名には適さないかもしれません。

衛門府

えもんふ

皇居諸門の護衛などをつかさどった。

有名人の例:
石川五右衛門(いしかわ・ごえもん)ー安土桃山時代の大盗賊。

正親司

おおきみのつかさ/おおきんだちのつかさ

宮内省に属し、皇親の名籍をつかさどる官。

有名人の例:
市村正親(いちむら・まさちか)ー俳優。

織部

おりべ

織物をつかさどった職員。

有名人の例:
古田織部(ふるた・おりべ)ー茶人。美濃の人。千利休の弟子。

か行

雅楽寮

ががくりょう/うたのつかさ

治部省に属し、宮廷音楽の楽人管理や歌舞教習などをつかさどった役所。

有名人の例:
UTAーモデル。俳優の本木雅弘の長男で、本名は内田雅樂(うちだ・うた)。

主計寮

しゅけいりょう/かずえのつかさ

民部省に属して、国家の財政収支をつかさどった役所。

有名人の例:
品川主計(しながわ・かずえ)ー内務官僚。実業家。読売ジャイアンツ球団社長。
阿部主計(あべ・かずえ)ー翻訳家

金吾

きんご

衛門府の唐名。また、衛門監(えもんのかみ)のこと。

有名人の例:
辰野金吾(たつの・きんご)ー建築家。日本銀行本店・東京駅などの設計にたずさわった。
宮部金吾(みやべ・きんご)ー植物学者

蔵人

くらひと/くらうど/くろうど

天皇に近侍し、雑事をつかさどる役所の職員のこと。

有名人の例:
真木蔵人(まき・くろうど)ー俳優。マイク眞木と前田美波里の息子。

京官

きょうかん

京都に在住・勤務する官吏。

京の字を使った名前の有名人の例:
氷室京介(ひむろ・きょうすけ)ー歌手
芳根京子(よしね・きょうこ)ー女優
長谷川京子(はせがわ・きょうこ)ーモデル、女優、タレント。

さ行

左京職

さきょうしき

京の行政をつかさどった役所の一つ。

有名人の例:
小松左京(こまつ・さきょう)ー作家

左近

さこん

六衛府の一つ。

有名人の例:
山本左近(やまもと・さこん)ーレーシングドライバー
尾上左近(おのえ・さこん)ー歌舞伎役者

左門

さもん

左衛門府の略。皇居諸門の護衛などをつかさどった。

直丁

じきちょう

宿直して雑用をした職員。

直の字を使った名前の有名人の例:
森山直太朗(もりやま・なおたろう)ー歌手
渡辺直美(わたなべ・なおみ)ーお笑いタレント

式部省

しきぶしょう/のりのつかさ/のんのつかさ

国家の礼儀などのことをつかさどった省。

有名人の例:
和泉式部(いずみ しきぶ)
ー歌人。平安時代の女性。本名不詳。『和泉式部日記』など。

紫式部(むらさき しきぶ)
ー女房。平安時代の女性。本名不詳。『源氏物語』など。

竹内式部(たけのうち・しきぶ)
ー江戸時代中期の神道家。男性。

主計寮

しゅけいりょう/かずえのつかさ

民部省に属して、国家の財政収支をつかさどった役所。

有名人の例:
品川主計(しながわ・かずえ)ー内務官僚。実業家。読売ジャイアンツ球団社長。
阿部主計(あべ・かずえ)ー翻訳家

主水司

しゅすいし/もいとりのつかさ/もんどのつかさ

宮内省に属し、供御(天皇の飲食物。ときに上皇、皇后、皇子のものもいう。)の水・粥・氷室をつかさどった役所。

有名人の例:
鈴木主水(すずき・もんど)
ー江戸時代の武士。また、鈴木主水を主人公とする歌舞伎の通称。

中村主水(なかむら・もんど)
ー『必殺仕事人』など『必殺シリーズ』という作品に登場する人物。藤田まことが演じた。
*架空の人物

主税寮

しゅぜいりょう/ちからのつかさ

民部省に属して諸国の田租・米倉の出納などをつかさどった役所。

有名人の例:
大石主税(おおいし・ちから)ー赤穂浪士
阿久津主税(あくつ・ちから)ー棋士

匠丁

しょうてい

律令制で、下級技術者。特に飛騨国から徴用した木工。

匠の字をつかった名前の有名人の例:
北村匠海(きたむら・たくみ)
ー俳優、歌手、モデル

中村匠吾(なかむら・しょうご)
ー陸上競技選手。2020年東京オリンピック男子マラソン日本代表に内定。

た行

帯刀

たちはき/たてはき

春宮坊(とうぐうぼう)の舎人監の役人(とねりのつかさ)の役人で、皇太子の護衛にあたった武官。

主税寮

しゅぜいりょう/ちからのつかさ

民部省に属して諸国ので田租・米倉の出納などをつかさどった役所。

有名人の例:
大石主税(おおいし・ちから)ー赤穂浪士
阿久津主税(あくつ・ちから)ー棋士

舎人

とねり

下級官人のこと。

有名人の例:
舎人親王(とねりしんのう)ー天武天皇の皇子。『日本書紀』編集の総裁。

は行

隼人司

はやひとのつかさ

隼人(はやと/はやひと)とは古代の九州南部に住み、大和政権に反抗した人々のこと。のちに服属。

隼人の司とは隼人の管理などを司った官司。

有名人の例:
田部隼人(たなべ・はやと)ープロ野球選手
堀岡隼人(ほりおか・はやと)ープロ野球選手
市原隼人(いちはら・はやと)ー俳優

兵衛

ひょうえ

兵衛とは兵衛府に属する兵士

有名人の例:
山本権兵衛(やまもと・ごんべえ)ー海軍大将、内閣総理大臣。

武官

ぶかん

武事に携わる官職。

武の字を使った名前の有名人の例:
塚地武雅(つかじ・むが)ーお笑いタレント
子安武人(こやす・たけひと)ー声優
ビートたけし/北野武(きたのたけし)ーお笑いタレント、映画監督、俳優。

ま行

主水司

しゅすいし/もいとりのつかさ/もんどのつかさ

宮内省に属し、供御(天皇の飲食物。ときに上皇、皇后、皇子のものもいう。)の水・粥・氷室をつかさどった役所。

有名人の例:
鈴木主水(すずき・もんど)
ー江戸時代の武士。また、鈴木主水を主人公とする歌舞伎の通称。

中村主水(なかむら・もんど)
ー『必殺仕事人』など『必殺シリーズ』という作品に登場する人物。藤田まことが演じた。
*架空の人物

や行

靫負

ゆきおひ/ゆげい

衛門府およびその官人のこと。

有名人の例:
平田靫負(ひらた・ゆきえ)ー江戸時代の薩摩藩の家老。木曾川の治水工事に尽力。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする