食べ物が原因で体調を崩したときはどうしたらいいでしょう?
下痢止めというのがありますが、精神的なストレスや冷えによる下痢に使うもので、食当たりに使うものではありません。
食当たりによる下痢は出してしまったほうが良いです。
市販薬ではこのような薬があります。
天然ケイ酸アルミニウムが、腸内で有害物質などを吸着。
[用法・用量]
成人(15才以上) 1回1包 *1日の服用回数は3回を限度とする。
11才~14才 1回2/3包 *1日の服用回数は3回を限度とする。
11才未満 服用しないこと。
[包装]
10包
*服用間隔は4時間以上。
*そのまま服用するか、コップの半分に水を入れてよくかき混ぜて服用する。
*腎臓病の診断を受けた人は服用前に医師に相談すること。
木クレオソートが、腸内を静菌。
[用法・用量]
成人(15才以上) ・・・1回4錠 *1日の服用回数は3回
11才~15才未満・・・1回3錠*1日の服用回数は3回
8才~11才未満・・・1回2錠*1日の服用回数は3回
5才~8才未満・・・1回1錠*1日の服用回数は3回
5才未満 服用しないこと。
*食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用すること。
[包装]
50粒、100粒、200粒、400粒
*肝臓や腎臓に疾患のある人は服用前に医師に相談すること。
日局木クレオソート・・・大腸の過剰なぜん動運動の正常化、腸管内の水分量の調整、腸内静菌
日局アセンヤク末・・・腸の運動調整
日局オウバク末・・・健胃作用、腸内静菌
日局カンゾウ末・・・胃粘膜障害防止作用、解毒作用
陳皮末・・・健胃作用
木クレオソートが、腸内を静菌。
木クレオソートの独特なにおいや味を緩和する糖衣錠。
[用法・用量]
成人(15才以上) ・・・1回3錠 *1日の服用回数は3回
11才~15才未満・・・1回2錠*1日の服用回数は3回
8才~11才未満・・・1回1.5錠*1日の服用回数は3回
5才~8才未満・・・1回1錠*1日の服用回数は3回
5才未満 服用しないこと。
*食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用すること。
[包装]
36錠、84錠、PTP包装(48錠、120錠)、携帯用イエロー/ピンク(24錠)
*肝臓や腎臓に疾患のある人は服用前に医師に相談すること。
日局木クレオソート・・・大腸の過剰なぜん動運動の正常化、腸管内の水分量の調整、腸内静菌
日局ゲンノショウコ末・・・腸の運動調整
オウバク乾燥エキス・・・健胃作用、腸内静菌
【第2類医薬品】 大幸 セイロガン糖衣A 48錠 メール便送料無料
なお、発熱を伴う下痢、血便や粘着便のある人、激しい腹痛などの異常がある人は医師に相談しましょう。