まさき という名前にどのような印象があるでしょうか。
そもそもまさきとはどのような意味のある言葉なのでしょう?
まさき【真先】
一番さき。まっさき。
(広辞苑第五版より抜粋)
まさき【柾・正木】
ニシキギ科の落葉丁未区。各地の海岸に自生。高さ約2メートル。
(広辞苑第五版より抜粋)
真幸く【まさきく】
[「ま」は接頭語]幸せに。無事に。
(全訳古語辞典第三版より抜粋)
幸(さき)に真を付けて、真幸くとは幸せに、無事にを意味する言葉。
さき【幸】
栄えていること。さいわい。幸福。
(全訳古語辞典第三版より抜粋)
真幸くから真幸(まさき)と名付ける人も。
磐台(いはしろ)の 浜松(はままつ)が枝(え)を 引(ひ)き結(むす)び 真幸(まさき)くあらば またかへり見(み)む
有間皇子 万葉集より
斎藤工さん来てくださいました。ありがとうございました。そりゃ売れるわ!笑 #菅田将暉ANN #糸 #斎藤工 #フーターズ pic.twitter.com/amwvI0itVR
— 菅田将暉 (@sudaofficial) August 17, 2020
では、まさきとは男の子に人気の名前なのでしょうか。それとも女の子に人気の名前なのでしょうか。
明治安田生命の名前ランキングで調べてみました。
明治安田生命の名前ランキングでは、2004年から漢字表記を考慮せず、読み方のみを考慮したランキングを50位まで発表するようになりました。
マサキ | |
年 | 順位(男の子) |
2006年 | 41位 |
マサキは女の子の名前ランキングに一切登場しないことを考えると、男の子に人気の名前と言えそうです。
マサの響きが男の子らしいからでしょうか。
【コロナ受け】映画『さんかく窓の外側は夜』 来年に公開延期https://t.co/SNRmRqYz7R
原作はヤマシタトモコ氏による同名のミステリーホラー漫画。岡田将生、志尊淳、平手友梨奈らが共演している。 pic.twitter.com/8eVr59BJSI
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 31, 2020
マサキの響きを持つ著名人に、
〇本多政樹(ほんだ・まさき)・・・1885年~1958年。実業家、政治家、華族。
〇鏑木政岐(かぶらぎ・まさき)・・・1902年~1987年。天文学者。
〇神田正輝(かんだ・まさき)・・・1950年生まれ。俳優。
〇京本政樹(きょうもと・まさき)・・・1959年生まれ。俳優。
〇相葉雅紀(あいば・まさき)・・・1982年生まれ。歌手。男性アイドルグループ・嵐のメンバー。
〇岡田将生(おかだ・まさき)・・・1989年生まれ。俳優。
〇菅田将暉(すだ・まさき)・・・1993年生まれ。俳優。
〇雅姫(まさき)・・・1972年生まれ。ファッションデザイナー。
など。
やはり男性に多い印象です。
しかし、フィクションの世界には時折、マサキという名前の女性が登場します。
〇黒崎真咲(くろさき・まさき)・・・久保帯人による漫画『BLEACH』の登場人物。主人公の母。アニメ化に当たって声を担当したのは大原さやか。実写化に当たって演じたのは長澤まさみ。
〇叶野真生(かのう・まさき)・・・『神様、もう少しだけ』というドラマに登場した主役の女子高校生。演じたのは深田恭子。
まさきという名前の女性の著名人が増えれば印象は変わっていくかもしれませんね。
では、まさきにはどのような漢字が使われるのでしょうか?
漢字1文字でマサキ、漢字2文字でマーサキかマサーキと区切るか、漢字3文字の4つのパターンがあるようです。
ちなみに、2019年に発表された、明治安田生命の男の子に使用される人気の漢字ランキングで、キと読める字は、
輝(13位)、生(16位)、希(18位)、樹(23位)
同じく2019年に発表された、明治安田生命の女の子に使用される人気の漢字ランキングで、キと読める字は、
希(15位)、葵(17位)
*25位まで発表されています。
たくさんありますが、下の名前によく使われるものを探してみました。
Contents
まさきと読む字
柾
総画:9画
木材の木目がまっすぐに通っているもの。
ニシキギ科の常緑低木。生垣などに用いられる。
まさと読む字
人名における特殊な読み方としてまさと読む字。
允
総画:4画
まこと。調和がとれて誠実なさま。
正
総画:5画
ただしい。
まっすぐにする。
匡
総画:6画
ただす。わくの中いっぱいに押し込めて形を直す。
征
総画:8画
いく。遠方をめざしてまっすぐにいく。
うつ。敵をめがけてまっしぐらに進む。
昌
総画:8画
あかあかと輝く。
明るくてさかん。繁昌。
政
総画:9画
まつりごと。社会生活をただしくとりしきる仕事。
ただす。
柾
総画:9画
木材の木目がまっすぐに通っているもの。
ニシキギ科の常緑低木。生垣などに用いられる。
容
総画:10画
いれる。中に物をいれる。とりこむ。
中身。
真・眞
総画:【真】10画 【眞】10画
まこと。完全で充実した状態。
*真も旧字体の眞も名前に使うことができる字。
将
総画:10画
軍をひきいる長。
ひきいる。
理
総画:11画
ことわり。物事のすじみち。
勝
総画:12画
かつ。相手の上に立つ。
聖
総画:13画
ひじり。賢くて徳のすぐれた人。
誠
総画:13画
まこと。うそのない心。
雅
総画:13画
みやびやか。上品なさま。
からす。
賢
総画:16画
かしこい。
優
総画:17画
しなやかな動きをする人。俳優。
やさしい。
すぐれる。
ゆたか。
さきと読む字
早
総画:6画
はやい。朝まだはやくて薄暗い。
はやくも。つとに。はやく。
人名における特殊な読み方として、さきと読む字。
幸
総画:8画
さいわい。ひどい目にあわないですむこと。
咲
総画:9画
わらう。えむ。口をすぼめてほほとわらう。
音読みでマと読む字
麻
総画:11画
音読み:マ
あさ。草の名。
ごま。胡麻。
しびれる。こすったあとのように感覚がなくなったさま。麻痺。麻薬。
磨
総画:16画
音読み:マ
玉や石をみがく。
技術や学問をみがく
茉
総画:8画
音読み:マツ
茉莉花とは、モクセイ科の常緑小低木。ジャスミンの一種。
音読みの茉(マツ)からマと読ませることがあります。
訓読みでまと読む字
真・眞
総画:【真】10画 【眞】10画
まこと。完全で充実した状態。
*真も旧字体の眞も名前に使うことができる字。
舞
総画:15画
訓読み:まう、まい
まう。手足を動かして神の恵みを求める。舞踏。
心をはずませる。鼓舞。
むやみにでたらめなことをする。舞文。
人名において、舞う(まう)からまと読むことがあります。
音読みで、サと読む字
左
総画:5画
ひだり。ひだりの。
ひだりする。ひだりのほうにいく。
佐
総画:7画
たすける。わきから手を添えてささえる。補佐。
沙
総画:7画
すな。まさご、
すはなら。水や草のないすな地の荒原。
よねげる。細かい物を水に入れてあらい、悪いものを捨て去り良いものを選びとる。沙汰。
砂
総画:9画
すな。
紗
総画:10画
うすぎぬ。うすもの。
麻や綿をほぐして、あらくすいた糸。
彩
総画:11画
いろどる。ほどよく色をつける。また、色をとりあわせる。彩色。
色をとりあわせたさま。彩雲。
いろどり。
ようす。姿。
人名において音読みの彩(サイ)からサと読ませることがあります。
嵯
総画:13画
ぎざぎざした山。また、山がぎざぎざとしたさま。嵯峨。
瑳
総画:14画
とぎすましたさま。玉の色が白くあざやかなさま。
ぎざぎざした白い歯がちらっと見えるさま。また、愛らしく笑うさま。
みがく。物をみがく。
さと読む字/その他
早
総画:6画
はやい。朝まだはやくて薄暗い。
はやくも。つとに。はやく。
早(さ)とは、名詞について時期が早くて若々しいという意味で使われる接頭語。早乙女。早苗。
咲
総画:9画
わらう。えむ。口をすぼめてほほとわらう。
人名において訓読みの咲く(さく)からサと読むことがあります。
音読みでキと読む字
3画
己
おのれ。自分。
6画
気
総画:6画
いき。
ガス状のもの。
人間の心身の活力。
妃
総画:6画
きさき。天子の正妻。
皇太子や皇子の妻。
皇族の妻。
7画
希
総画:7画
まれ。ごくすくない。
めったにないことをあってほしいと願う。
岐
総画:7画
えだみち。
わかれる。
8画
季
総画:8画
三か月。
季節や時代の最後。
祁
総画:8画
おおきい。さかん。ゆったりとしていて充実している。
祈
総画:8画
神にいのる。
9画
紀
総画:9画
おさめる。
物事のおこりを定める。いとぐち。
軌
総画:9画
車の両輪の間隔。
通った車が残した車輪のあと。
10画
記
総画:10画
しるす。ものおぼえ。
起
総画:10画
おきる。
動き出す。
姫
総画:10画
身分の高い人のめかけ。
身分の高い人の娘。
小さくてかわいいものにつける愛称。姫百合。
11画
基
総画:11画
もとい。建物の土台。
物事が成りたつための基盤となるもの。
規
総画:11画
ぶんまわし。コンパス。
物事の基準。
12画
喜
総画:12画
よろこぶ。にこにこする。
貴
総画:12画
とうとい。目立って大きい。
とうとぶ。
揮
総画:12画
ふるう。
手をまわして合図する。
葵
総画:12画
あおい科の植物。
稀
総画:12画
うすい。まばら。
13画
暉
総画:13画
ひかり。四方に広がるひかり。
14画
旗
総画:14画
はた。
15画
輝
総画:15画
かがやく。かがやき。てる。
毅
総画:15画
つよい。おしがつよい。力づよく立っている。
槻
総画:15画
にれ科の落葉高木。
16画
機
総画:16画
はたおりき。
18画
騎
総画:18画
馬にまたがってのる。
訓読みでキと読む字
生
総画:5画
いきる。うむ。
生(き)とはまじりけのないこと。生娘。生糸。
来・來
総画:【来】7画 【來】8画
くる。こちらに近づく。
城
総画:9画
しろ。都市をめぐる城壁。
人名における特殊な読み方としてきと読む字。
樹
総画:16画
き。たちき。ついたて。うえる。
参考:
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/