央 が名前に入る人がいますが、どのような印象がありますか。
そもそも央とはどのような意味のある字なのでしょうか。
央
総画:5画
音読み:オウ、ヨウ 訓読み:なかば、つきる、やむ
名付け:あきら、ちか、てる、なか、なかば、ひさ、ひさし、ひろ、ひろし《意味》
一.1.なかば。真ん中。くぼんだしん。
2.つきる。やむ。止まってつきる。押さえられてとどこおる。《解字》
会意。「大(ひと)+ー印」で、大の字にたった人間の真ん中である、首の部分をー印で示す。また人間の頭の真ん中を押し下げた姿と考えてもよい。真ん中、真ん中を押さえつけるなどの意を含む。(漢字源より抜粋)
央は現在小学校3年生で習う字。
義務教育期間中に習う読み方は、音読みのオウのみ。
このため、これ以外の読み方はマイナーかもしれません。
小学校で習う平易な字なので、人名に使うことができます。
名詞としては、期央、震央、中央など真ん中の意味があります。
動詞としては、つきる、やむの意味があります。
央は名詞の意味合いから真ん中にいる存在にという意味合いを込める人もいれば、動詞の意味合いから名前に入れることを敬遠する人もいるようです。
一方で、未央は未で動詞の央を否定します。未央の2文字でつきることがない、まだなかばにならないことを意味します。
また、未央柳は美人の眉の象徴と言われます。
未央という名前の由来はこうしたところにあるようです。
央の成り立ちについてはあまり良くないといわれています。ただ、漢字というものは太古にできあがったもの。このため、成り立ちというのは諸説あって、辞書により異なる場合があります。
央を名前に入れることをどのように思いますか。
王女未央ーBIOU- DVD-BOX2 [ ティファニー・タン ]
Contents [hide]
央は人気の字?
央という字を名前に入れることは人気があるのでしょうか。
明治安田生命の名前ランキングでは、名前に使用される人気の漢字ランキングを25位まで発表しています。
2021年のランキングでは、央は男女ともに25位以内に入りませんでした。とてもよく使われている字というわけではないようです。
央が入る人気の名前は
女の子
明治安田生命の名前ランキングでは人気の名前を100位まで発表しています。2021年のランキングで、央が付く名前で100位以内に入ったのは女の子の名前ランキングで莉央のみで37位でした。
莉央 | |
---|---|
年 | 順位(女の子/表記) |
2005年 | 89位 |
2006年 | 40位 |
2007年 | 31位 |
2008年 | 74位 |
2009年 | 55位 |
2010年 | 29位 |
2011年 | 14位 |
2012年 | 35位 |
2013年 | 71位 |
2014年 | 23位 |
2015年 | 77位 |
2016年 | 11位 |
2017年 | 37位 |
2018年 | 30位 |
2019年 | 63位 |
2020年 | 47位 |
2021年 | 37位 |
央が付く可能性のある人気の響きは?
明治安田生命の名前ランキングでは、2004年から、表記を考慮せず、読み方のみを考慮したランキングを50位まで発表しています。
2021年の男の子の名前ランキングでは、表記のみを考慮したランキングで1位の蓮の占有率が0.53%であったのに対して、読み方のみを考慮したランキングで1位のハルトの占有率が2.25%でした。
このように、例年表記を考慮したランキングよりも、読み方のみを考慮したランキングの方が占有率が高くなっています。
これを参考にするならば、蓮という表記の子供よりも、表記はどうあれハルトと呼ばれる子供の方が多いのではないでしょうか。
央の音読みはオウ。あるいはヨウ。
名前に使われる特別な読み方にあきら、ちか、てる、なか、なかば、ひさ、ひさし、ひろ、ひろしなど。
また、央は名前ではオと読むことがあるようです。
これらの音が入る名前は人気があるのでしょうか。
2021年の男の子の読み方のランキングで、アオトが8位、アオイが15位、イオリが23位、アオが28位、ヒロトが40位、レオが50位でした。
2021年の女の子の読み方のランキングでは、ミオが2位、イチカが7位、リオが13位、アオイが17位、オトが35位、シオリが42位、オトハが48位でした。
男の子
2021年の男の子の読み方のランキングでは、アオトが8位、アオイが15位、イオリが23位、アオが28位、ヒロトが40位、レオが50位でした。
アオト | アオイ | イオリ | アオ | ヒロト | レオ | |
年 | 順位(男の子)/読み方 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
2004年 | – | 46位 | – | – | 15位 | 29位 |
2005年 | – | – | – | – | 13位 | 49位 |
2006年 | – | 41位 | – | – | 19位 | 24位 |
2007年 | – | – | – | – | 8位 | 45位 |
2008年 | – | – | – | – | 9位 | 50位 |
2009年 | – | – | – | – | 7位 | 24位 |
2010年 | – | – | – | – | 14位 | 43位 |
2011年 | – | 46位 | – | – | 11位 | 25位 |
2012年 | 35位 | – | – | – | 26位 | – |
2013年 | – | – | – | – | 21位 | 22位 |
2014年 | 44位 | 16位 | – | – | 19位 | 44位 |
2015年 | 44位 | 32位 | 38位 | – | 14位 | 47位 |
2016年 | 21位 | 9位 | – | – | 12位 | – |
2017年 | 8位 | 14位 | – | – | 27位 | – |
2018年 | 14位 | 19位 | – | 44位 | 14位 | 44位 |
2019年 | 11位 | 16位 | – | – | 42位 | 38位 |
2020年 | 7位 | 6位 | 48位 | 42位 | 33位 | 28位 |
2021年 | 8位 | 15位 | 23位 | 28位 | 40位 | 50位 |
女の子
2021年の女の子の読み方のランキングでは、ミオが2位、イチカが7位、リオが13位、アオイが17位、オトが35位、シオリが42位、オトハが48位でした。
ミオ | イチカ | リオ | アオイ | オト | シオリ | オトハ | |
年 | 順位(女の子)/読み方 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004年 | – | – | 18位 | 16位 | – | 40位 | – |
2005年 | 34位 | – | 19位 | 10位 | – | – | – |
2006年 | 25位 | – | 13位 | 6位 | – | – | – |
2007年 | 10位 | – | 9位 | 6位 | – | – | – |
2008年 | 4位 | – | 8位 | 7位 | – | – | – |
2009年 | 3位 | – | 4位 | 22位 | – | – | – |
2010年 | 16位 | – | 3位 | 12位 | – | – | – |
2011年 | 10位 | 42位 | 3位 | 7位 | – | – | – |
2012年 | 8位 | 18位 | 2位 | 18位 | – | 45位 | – |
2013年 | 9位 | 28位 | 4位 | 3位 | – | 49位 | – |
2014年 | 14位 | 36位 | 5位 | 8位 | – | 29位 | – |
2015年 | 8位 | 16位 | 12位 | 3位 | – | 32位 | – |
2016年 | 13位 | 9位 | 4位 | 6位 | – | 28位 | – |
2017年 | 13位 | 16位 | 7位 | 10位 | – | 33位 | – |
2018年 | 12位 | 15位 | 13位 | 7位 | – | 28位 | – |
2019年 | 9位 | 9位 | 13位 | 12位 | – | 31位 | – |
2020年 | 1位 | 3位 | 16位 | 10位 | – | 34位 | – |
2021年 | 2位 | 7位 | 13位 | 17位 | 35位 | 42位 | 48位 |
読み方のランキングで3位以内に入る名前に限り、どのような表記が用いられているかも公表されています。
2021年の読み方のランキングで、ミオが2位でした。どのような表記が人気なのでしょうか。
ミオ(134人) | |
---|---|
表記 | 人数 |
澪 | 39人 |
美桜 | 18人 |
未桜 | 10人 |
美緒 | 9人 |
実桜 | 8人 |
実想 | 3人 |
碧桜 | 〃 |
澪音 | 〃 |
珠央 | 2人 |
美央 | 〃 |
望央 | 〃 |
未央 | 〃 |
澪央 | 〃 |
*1人しかいないものについては非公表。
2009年には、瑞央でミオという表記も1人いました(*2018年までは1人しかいない表記も公表されていました)。
2021年の女の子に使用される人気の漢字ランキングで、桜が12位で、央は25位以内に入りませんでした。ミオにも桜を用いることが人気のようで、こうしてみると央を用いたミオは澪や美桜に比べると少数派という印象を受けます。ただ、もしかすると、ミの表記がばらけているだけなのかもしれません。
2020年にイチカが3位でしたが、依央という表記が3人いました。
2013年にアオイが3位でしたが、愛央衣という表記が1人いました。
2012年にリオが2位でしたが、莉央という表記が7人、梨央という表記が3人、理央という表記が2人いました。この年、莉緒と莉央と莉桜が同じくらいいたことがわかりました。また、それ以前の2010年にはリオで璃央、琉央、凛央という表記が1人ずついました。2021年の表記のみを考慮したランキングで、100位以内に入るもので、リオと読む可能性が高いのは、37位の莉央と91位の莉緒。リオの表記としては莉央が人気がありそうです。ただし、人名の読み方に制限はないので、莉央でリオウと読むなどリオと読むとは限りません。
また、2017年にサクラが1位でしたが、桜央という表記が1人いました。
参考:過去のランキングから
表記
男の子
過去に、男の子の名前ランキングで玲央と怜央がランキング入りしたことがあります。どちらも読み方の例はレオなど。ただし、日本人の名前の読み方に制限はないのでこの限りではありません。
玲央 | 怜央 | |
年 | 順位(男の子)/表記 | |
---|---|---|
2004年 | – | 59位 |
2006年 | – | 41位 |
2008年 | – | 55位 |
2010年 | – | 100位 |
2011年 | 37位 | – |
2013年 | – | 55位 |
女の子
過去に、女の子の名前ランキングで茉央、菜央、麻央、梨央、奈央、真央がランキング入りしたことがあります。
読み方の例は、茉央と麻央と真央はマオやマヒロ、梨央はリオ、菜央と奈央はナオなど。ただし、日本人の名前の読み方に制限はないのでこの限りではありません。
茉央 | 菜央 | 麻央 | 梨央 | 奈央 | 真央 | |
年 | 順位(女の子)/表記 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
2003年 | – | – | – | – | – | 10位 |
2004年 | – | 82位 | – | – | 82位 | 43位 |
2005年 | – | – | – | – | 89位 | 45位 |
2006年 | 74位 | – | – | – | 8位 | |
2007年 | – | – | – | – | – | 12位 |
2008年 | – | – | – | – | 74位 | 36位 |
2009年 | – | – | – | – | – | 26位 |
2010年 | – | – | 53位 | – | 64位 | 35位 |
2011年 | – | 95位 | – | – | – | 55位 |
2012年 | – | – | – | – | – | 26位 |
2013年 | – | – | 88位 | – | – | 54位 |
2014年 | – | – | – | 87位 | 87位 | 87位 |
2016年 | – | – | – | – | – | 60位 |
2018年 | – | – | – | – | 90位 | – |
2019年 | – | – | – | – | – | 98位 |
読み方
男の子
央の音読みにオウ、ヨウ、名前に使われる特別な読み方にヒロがありますが、過去に、男の子の読み方のランキングでヒロキとヨウタがランキング入りしたことがあります。
ヒロキ | ヨウタ | |
年 | 順位(男の子)/読み方 | |
---|---|---|
2004年 | 46位 | – |
2005年 | 33位 | – |
2006年 | 41位 | – |
2007年 | 36位 | – |
2015年 | – | 50位 |
女の子
央の音読みはオウ、名前に使われる特別な読み方にヒロがありますが、過去に、女の子の読み方のランキングにチヒロ、ナオ、マオがランキング入りしたことがあります。
チヒロ | ナオ | マオ | |
年 | 順位(女の子)/読み方 | ||
---|---|---|---|
2004年 | 36位 | 40位 | 21位 |
2005年 | – | – | 18位 |
2006年 | – | – | 11位 |
2007年 | – | 37位 | 23位 |
2008年 | – | – | 15位 |
2009年 | – | – | 12位 |
2010年 | – | 50位 | 18位 |
2012年 | – | – | 29位 |
2013年 | 49位 | 42位 | 35位 |
2014年 | – | 36位 | 25位 |
2016年 | – | – | 42位 |
2018年 | – | – | 38位 |
2019年 | – | – | 50位 |
まとめ
名前ランキングで100位以内に入る名前が男の子ではゼロ、女の子では莉央のみでした。
オが入る名前は人気があるようですが、葵や澪など他の表記がよく用いられています。また、女の子では桜を用いた名前が人気です。
2010年頃から名前に使用される人気の漢字が25位まで発表されていますが、央は男女ともに見当たりませんでした。
すごく名前に使われる字ではないのかもしれません。
参考:https://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/index.html
央が名前に入る有名人
央は実際にどのように名前に用いられているのでしょうか。
央が名前に入る有名人を探してみました。
男性
○水野 重央(みずの しげなか)
1570年~1621年。武将。
○吉良 義央(きら よしひさ/よしなか)
寛永18年 9月2日(1641年 10月5日)~元禄15年(1701年)
武士。赤穂事件で討たれた。
○神尾 春央(かんお はるひで)
1687年~1753年。武士。
○蜂須賀 至央(はちすか よしひさ)
元文元年12月15日(1737年1月15日)~宝暦4年(1754年)
阿波国徳島藩の第9代藩主。
○渡辺 秀央/渡邉 秀央(わたなべ ひでお)
1934年7月5日生まれ。政治家。
○小沢 嗣央(おざわ つげお)
1935年2月6日生まれ。フェンシング選手。
○井下 靖央(いのした やすお)
1939年3月11日~2005年。テレビドラマの演出家。
○池 央耿(いけ ひろあき)
1940年9月3日生まれ。翻訳家。
○藤田 晴央(ふじた はるお)
1951年生まれ。詩人、エッセイスト、評論家、児童文学研究者。
○植芝 守央(うえしば もりてる)
1951年4月2日生まれ。武道家。
○魔夜 峰央(まや みねお)
1953年3月4日生まれ。漫画家。
代表作に『パタリロ!』、『翔んで埼玉』など。
○大豊 昌央(おおゆたか まさちか)
本名:鈴木 栄二(すずき えいじ)。
1955年3月29日生まれ。元大相撲力士。
○福田 己津央(ふくだ みつお)
1960年10月28日生まれ。アニメーション監督、脚本家、演出家。
○江川 央生(えがわ ひさお)
1962年9月13日生まれ。俳優、声優、ナレーター。
○伊達 倫央(だて みちひさ)
1966年8月22日生まれ。元サッカー選手、サッカー指導者。
○杉本 雅央(すぎもと まさお)
1967年6月26日生まれ。元サッカー選手。
○岩田 光央(いわた みつお)
1967年7月31日生まれ。声優。
○陶山 章央(すやま あきお)
1968年7月8日生まれ。声優。
○井上 雅央(いのうえ まさお)
1970年3月6日生まれ。プロレスラー。
○中村 佳央(なかむら よしお)
1970年10月22日生まれ。柔道家。
○高津 幸央(たかつ ゆきお)
1971年生まれ。アニメーター。
○琴龍 宏央(ことりゅう ひろお)
*本名:中野 克巳(なかの かつみ)
1972年3月2日生まれ。元大相撲力士。
○川村 拓央(かわむら たくお)
1975年7月4日生まれ。声優。
○松井 稼頭央(まつい かずお)
*本名:松井 和夫(まつい かずお)
1975年10月23日生まれ。元野球選手。
○土屋 礼央(つちや れお)
1976年9月1日生まれ。アカペラグループ・RAG FAIRのリードボーカル。
○鈴木 國央(すずき くにお)
1976年9月2日生まれ。セーリング選手。
○桜塚やっくん(さくらづかやっくん)
*本名:斎藤 恭央(さいとう やすお)
1976年9月24日~2013年。お笑いタレント。
○鈴木 央(すずき なかば)
1977年2月8日生まれ。漫画家。
代表作に『ライジングインパクト』、『ブリザードアクセル』、『金剛番長』、『七つの大罪』など。
○藤原 基央(ふじわら もとお)
1979年4月12日生まれ。ミュージシャン、シンガーソングライター。
ロックバンド・BUMP OF CHICKENのボーカリスト兼ギタリスト。
○後藤 洋央紀(ごとう ひろおき)
1979年6月25日生まれ。プロレスラー。
○植芝 充央(うえしば みつてる)
1981年生まれ。合気道家。
○松村 道央(まつむら みちお)
1983年7月22日生まれ。ゴルファー。
○鈴木 達央(すずき たつひさ)
1983年11月11日生まれ。声優。
○佐々 宜央(さっさ のりお)
1984年5月13日生まれ。バスケットボール指導者。
○伊﨑 央登(いざき ひさと)
1984年5月17日生まれ。俳優。
○吉田 明央(よしだ あきお)
1984年8月1日生まれ。熊本放送のアナウンサー。
○宇薄 岳央(うすずき たけひさ)
1985年9月28日生まれ。ラグビー選手。
○近藤 晃央(こんどう あきひさ)
1986年8月6日生まれ。シンガーソングライター。
○砂守 岳央(すなもり たけてる)
1987年3月21日生まれ。作曲家、作詞家、小説家、編曲家、脚本家。
○三好 洋央(みよし ひろちか)
1987年5月17日生まれ。元サッカー選手。
○藤川 貴央(ふじかわ たかお)
1987年8月25日生まれ。ラジオ大阪のアナウンサー。
○山下 翔央(やました しょおん)
1988年12月20日生まれ。ジャニーズJr. 内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。
○中村 玲央(なかむら れお)
1990年5月5日生まれ。サッカー選手。
○三田 尚央(みた ひさお)
1991年5月20日生まれ。元サッカー選手。
○桂 依央利(かつら いおり)
1991年7月9日生まれ。野球選手。
○大﨑 玲央(おおさき れお)
1991年8月7日生まれ。サッカー選手。
○西田 明央(にしだ あきひさ)
1992年4月28日生まれ。野球選手。
○大塚 剛央(おおつか たけお)
1992年10月19日生まれ。声優。
○黒羽 麻璃央(くろば まりお)
1993年7月6日生まれ。俳優。
○前田 央樹(まえだ ひろき)
1994年4月9日生まれ。サッカー選手。
○秋野 央樹(あきの ひろき)
1994年10月8日生まれ。サッカー選手。
○大町 怜央(おおまち れお)
1995年生まれ。日本テレビのアナウンサー。
○小園 凌央(こぞの りょお)
1995年9月9日生まれ。俳優。
父はタレントのヒロミ、母は歌手の松本伊代。
○甲斐野 央(かいの ひろし)
1996年11月16日生まれ。野球選手。
○松元 克央(まつもと かつひろ)
1997年2月28日生まれ。競泳選手。
○佐久間 理央(さくま りお)
1997年4月14日生まれ。サッカー選手。
○西口 黎央(にしぐち れお)
1997年8月21日生まれ。サッカー選手。
○旗手 怜央(はたて れお)
1997年11月21日生まれ。サッカー選手。
○髙江 麗央(たかえ れお)
1998年6月27日生まれ。サッカー選手。
○藤田 真央(ふじた まお)
1998年11月28日生まれ。ピアニスト。
○安永 玲央(やすなが れお)
2000年11月19日生まれ。サッカー選手。
○小久保 玲央 ブライアン(こくぼ れお ぶらいあん)
2001年1月23日生まれ。サッカー選手。
父親がナイジェリア人、母親が日本人。
○清田 奈央弥(せいた なおや)
2001年 8月25日生まれ。サッカー選手。
○山田 奈央(やまだ なお)
2002年11月18日生まれ。サッカー選手。
○国本 玲央(くにもと れお)
2001年9月1日生まれ。サッカー選手。
○細田 佳央太(ほそだ かなた)
2001年12月12日生まれ。俳優。
○伊藤 真央(いとう まひろ)
2002年9月4日生まれ。俳優。
○小宮 璃央(こみや りお)
2002年11月19日生まれ。ファッションモデル、俳優。
○二田 理央(にった りお)
2003年4月10日生まれ。サッカー選手。
○井上 哲央(いのうえ てつお)
映像作家。
○篠田 吉央(しのだ よしお)
8月22日生まれ。岡山放送のアナウンサー。
○土田 玲央(つちだ れいおう)
1月6日生まれ。声優。
○山口 剛央(やまぐち たけひさ)
ウェザーニューズ所属の気象予報士。
○里乃塚 玲央(りのづか れお)
*筆名。
作詞家。
女性
◇大地 真央(だいち まお)
*芸名。
1956年2月5日生まれ。女優。元宝塚歌劇団月組トップスター(男役)。
◇羽仁 未央(はに みお)
1964年2月29日~2014年。エッセイスト。
◇難波 央江(なんば ひろえ)
1987年のミスユニバース日本代表。
◇南 央美(みなみ おみ)
1968年7月13日生まれ。声優。
◇石田 奈央美(いしだ なおみ)
1969年8月6日 ~2019年。アニメーションカラーデザイナー。
◇青木 詩央里(あおき しおり)
1974年7月19日生まれ。元女優。
◇石原 奈央子(いしはら なおこ)
1974年10月22日生まれ。射撃選手。
◇大谷 未央(おおたに みお)
1979年5月5日生まれ。元サッカー 選手。
◇傳田 真央(でんだ まお)
1980年3月29日生まれ。歌手。
◇Leon(レオン)
*リングネームは、Leon(レオン)、闘獣牙Leon(とうじゅうきレオン)、玲央奈(れおな)、高瀬 玲奈(たかせ れな)など。本名は、高瀬 玲奈(たかせ れな)。
1980年7月2日生まれ。プロレスラー。
◇及川 奈央(おいかわ なお)
1981年4月21日生まれ。女優。
◇渡邊 奈央(わたなべ なお)
1982年6月28日生まれ。シンガーソングライター。
◇小林 麻央(こばやし まお)
1982年7月21日~2017年。アナウンサー。
◇平井 理央(ひらい りお)
1982年11月15日生まれ。元フジテレビアナウンサー。
◇宮里 真央(みやざと まお)
1983年4月19日生まれ。解散したダンス&ボーカルグループ・Buzyのメンバーだった。
◇長澤 奈央(ながさわ なお)
1984年1月5日生まれ。歌手。
◇當山 奈央(とうやま なお)
1984年2月22日生まれ。解散したダンス&ボーカルグループ・Buzyのメンバーだった。
◇松村 未央(まつむら みお)
1986年6月29日生まれ。フジテレビのアナウンサー。
◇吉開 菜央(よしがい なお)
1987年生まれ。映像作家、振付師、ダンサー。
◇井上 真央(いのうえ まお)
1987年1月9日生まれ。女優。
◇西牧 未央(にしまき みお)
1987年7月15日生まれ。元レスリング 選手。
◇松野井 雅(まつのい みやび)
*七海 まい(ななみ まい)、原 紗央莉(はら さおり)の名で活動していたこともある。
1988年1月1日生まれ。タレント、女優。
◇紫雷 美央(しらい みお)
1988年2月14日生まれ。レフェリー、元女子プロレスラー。
◇有町 紗央里(ありまち さおり)
1988年7月12日元生まれ。元サッカー選手。
◇田村 奈央(たむら なお)
1988年10月10日生まれ。声優。
◇伊東 麻央(いとう まお)
1989年6月19日生まれ。女優。
◇阿部 真央(あべ まお)
1990年1月24日生まれ。シンガーソングライター。
◇近藤 奈央(こんどう なお)
1990年4月8日生まれ。気象予報士。
◇安田 奈央(やすだ なお)
1990年4月26日生まれ。ダンスユニット・仮面ライダーGIRLSの元メンバー。
◇南沢 奈央(みなみさわ なお)
1990年6月15日生まれ。女優。
◇浅田 真央(あさだ まお)
1990年9月25日生まれ。フィギュアスケーター。
◇内田 理央(うちだ りお)
1991年9月27日生まれ。女優。
◇市道 真央(いちみち まお)
1992年2月1日生まれ。女優、声優。
◇東山 奈央(とうやま なお)
1992年3月11日生まれ。声優、歌手。
◇溝口 真央(みぞぐち まお)
1992年8月6日生まれ。2006年にミスセブンティーンに選ばれた。
◇南 梨央奈(みなみ りおな)
1992年12月23日生まれ。女優。
◇清田 真央(きよた まお)
1993年 9月12日生まれ。陸上選手。専門は長距離走・マラソン。
◇菅野 莉央(かんの りお)
1993年9月25日生まれ。女優。
◇上原 真央(うえはら まお)
1993年10月8日生まれ。歌手、グラビアアイドル。
◇中島 美央(なかじま みお)
1993年11月23日生まれ。解散したダンス&ボーカルグループ・Flowerのメンバーだった。
◇阿久津 真央(あくつ まお)
1993年12月24日生まれ。タレント。
◇若菜 奈央(わかな なお)
1994年2月6日生まれ。元女優。
◇藤坂 奈央(ふじさか なお)
1994年2月15日生まれ。長崎文化放送のアナウンサー。
◇朝日 奈央(あさひ なお)
1994年4月21日生まれ。タレント。
活動終了したアイドルグループ・アイドリング!!! のメンバーだった。
◇菅原 梨央(すがわら りお)
1995年6月29日生まれ。ミスヤングチャンピオン2011グランプリ。
活動休止したダンス&ボーカルユニット・SPLASHのメンバーだった。
◇堀 未央奈(ほり みおな)
1996年10月15日生まれ。ファッションモデル。
アイドルグループ・ 乃木坂46の元メンバー。
◇高見 奈央(たかみ なお)
1996年11月28日生まれ。アイドルグループ・ベイビーレイズJAPANの元メンバー。
◇鈴木 奈央(すずき なお)
1997年2月9日生まれ。競輪選手。
◇山田 梨央(やまだ りお)
1997年7月10日生まれ。スピードスケート選手。
◇新澤 菜央(しんざわ なお)
1998年8月2日生まれ。アイドルグループ・NMB48のメンバー。
◇藤井 梨央(ふじい りお)
1999年3月4日生まれ。ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ・こぶしファクトリーの元メンバー。
◇東 莉央(あずま りお)
1998年7月27日生まれ。フェンシング選手。
◇福士 奈央(ふくし なお)
1999年4月23日生まれ。アイドルグループ・SKE48のメンバー。
◇野村 奈央(のむら なお)
1999年8月10日生まれ。アイドルグループ・AKB48の元メンバー。
◇下野 璃央(しもの りお)
2000年5月25日生まれ。レーシングドライバー。
◇大浦 央菜(おおうら ひろな)
2000年9月20日生まれ。元ハロプロ研修生。
TOP OF GAL 2018グランプリ。
◇清原 梨央(きよはら りお)
2000年11月14日生まれ。ガールズバンド「きみとバンド」のギター兼ボーカル担当。
◇小椋 梨央(おぐら りお)
2001年11月4日生まれ。女優。
◇藤井 菜央(ふじい なお)
2001年11月6日生まれ。アイドルグループ・吉本坂46のメンバー。
◇大田 莉央奈(おおた りおな)
2003年3月12日生まれ。アイドルグループ・NMB48の元メンバー。
◇清水 梨央(しみず りお)
2003年10月11日生まれ。アイドルグループ・HKT48の元メンバー。
◇北川 莉央(きたがわ りお)
2004年3月16日生まれ。アイドルグループ・モーニング娘。の15期メンバー。
◇鈴木 梨央(すずき りお)
2005年2月10日生まれ。女優。
◇島田 麻央(しまだ まお)
2008年10月30日生まれ。フィギュアスケート選手。
◇彩吹 真央(あやぶき まお)
6月9日生まれ。元宝塚歌劇団雪組男役。
◇塩﨑 実央(しおざき みお)
NHKのアナウンサー。
◇涼 紫央(すずみ しお)
3月9日生まれ。元宝塚歌劇団星組の男役スター。
◇藤田 奈央(ふじた なお)
5月14日生まれ。声優。
◇森倉 智奈央(もりくら ちなお)
12月30日生まれ。ナレーター。
◇吉岡 真央(よしおか まお)
NHKのアナウンサー。
◇吉河 順央(よしかわ すなお)
1月8日生まれ。歌手、声優。
性別不明/その他
□有田 奈央(ありた なお)
1979年生まれ。絵本作家。
□鶴谷 香央理(つるたに かおり)
1982年生まれ。漫画家。
代表作に『メタモルフォーゼの縁側』など。
□きみど 莉央(きみど りお)
1995年 10月19日生まれ。漫画家。
代表作に『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』、『今日、好きになりました。』など。
□岩根 央(いわね おう)
作家、作曲家、絵本作家。
□絵本 奈央(えもと なお)
漫画家。
代表作に 荒ぶる季節の乙女どもよ。』 (原作:岡田麿里)、『それでも僕は君が好き』(原作:徐誉庭)など。
□城桐 央(しろきり ちか)
ゲームシナリオライター。
□高屋 未央(たかや みおう)
イラストレーター。
□柳川 和央(やながわ かずお)
美術セットデザイナー。
グローバル
男性
○尚 図 / 浦添 王子 朝央
1762年12月20日~1797年。
琉球王国第二尚氏王朝の第14代国王・尚穆王の次男。
○林 央敏(Lin Yang-min)
1955年12月19日生まれ。台湾の作家、詩人。
○和井田 理央(わいだ りお)
2000年1月25日生まれ。インドネシアのサーファー。
父親はインドネシア人、母親は日本人。日本で生まれ、5歳でインドネシアに移住。
など多数。
央はかつてはヒサやチカなどさまざまな名乗り読み(名前にのみ使われる特殊な読み方)がよく用いられていましたが、現代では央の音読みのオウからオと読む名前の人が男女ともに多く、中性的な印象を与える字という印象を持ちました。
特にマオ、ナオ、リオなどは男性にも女性にもいます。
遡れば、空海の俗名はマオ(眞魚)であったといわれています。それからかなりの時が経って大地真央さんの活躍から人気が出たのではないかという説があります。大地真央さんは宝塚歌劇団では男役でしたから、芸名を付けたころはマオは男性的な名前だったのかもしれません。しかし、近年ではすっかり女性に人気の名前です。
また、Leoといえば欧米では男性の名前。ライオンを意味します。国や地域によって様々ですが、Leoの発音をカタカナで表すならば、英語圏などではリオに近く、ドイツ語圏などではレオに近いといわれています。ただ、リオも近年、日本人女性に人気の名前。
人によってパッと音を聞いたときに男性らしい名前なのか女性らしい名前なのか中性的な名前なのか印象が異なる名前と言えそうです。
ただ、最新の名前ランキングを見てみると、ミオで2文字なら美桜が人気。リオなら莉央が人気で次点が莉緒と思われます。男性では珍しい、お花の名前の桜や、茉莉花(ジャスミン)から莉を入れることで女性的な印象を出そうとしているように見えます。ジェンダーフリーが叫ばれる世の中ですが、使用される人気の漢字ランキングから見ても女性に名前を付けるのならば全くの中性的な名前ではなく、女性らしさが残る名前の方が人気なのではないかと思いました。もちろん人気の名前と名前の良し悪しとは別の話です。