絢でシュン/ジュンと読む名前についてどのような印象がありますか?
これについては賛否両論あるようです。
一般的な漢和辞典に絢でジュンという読み方は載っていないからです。
絢
総画:12画
音読み:ケン 訓読み:あや《意味》
あや。色糸をめぐらしてとりまいた模様。模様があって美しいさま。(漢字源より抜粋)
糸偏をとれば旬(シュン/ジュン)。
でも、絢でシュン/ジュンと読んでいいのでしょうか。
百姓読みだと揶揄する声も。
ひゃくしょうよみ【百姓読み】
(百姓は漢字を正しく読めないものとみなしていう語)
漢字を旁(つくり)または偏によって、我流に読むこと。
(広辞苑第五版より抜粋)
とはいえ、日本語というのは比較的自由。
和でカズなど、名前にのみ使われる読み方が、当たり前に受け入れられていますが、一般的な音訓には当てはまりませんし、その由来も不明です。
絢でシュン/ジュンもそのうちに辞書に載るかもしれませんし、載せている辞書があるかもしれません。
熟語の絢爛をジュンラン、佳作をケイサクと読むのは間違いですが、人名においては何でもありという状態で、何が正しいとも言えません。
絢が付く名前の有名人に、
〇永山絢斗(ながやま・けんと)・・・1989年生まれ。俳優。
◇小木曽絢子(おぎそ・あやこ)・・・1937年生まれ。翻訳家。
◇鈴木絢女(すずき・あやめ)・・・1977年生まれ。国際政治学者。
◇守谷絢子(もりや・あやこ)・・・1990年生まれ。元皇族。皇籍離脱前の身位は女王。
◇大政絢(おおまさ・あや)・・・1991年生まれ。女優。
特に、絢でシュン/ジュンと読む有名人に、
〇矢野絢也(やの・じゅんや)・・・1932年生まれ。政治家。
◇堀絢子(ほり・じゅんこ)・・・1942年生まれ。声優。
◇千葉絢子(ちば・じゅんこ)・・・1978年生まれ。政治家。元岩手めんこいテレビアナウンサー。
など。
絢は美しい模様を表すことからどちらかといえば女性によく名付けられている印象があります。
ちなみに、絢の字が日本人の本名(下の名前)に使えるようになったのは1976年のこと。
ただし、名前に使うことのできる字に制限がかかるようになったのは戦後の1940年代後半のことです。それ以前から存在する苗字や、既に名付けられた名前は対象外です。
改名したなど特殊な事情を持つ人もいますが、日本人で本名(下の名前)に絢の字を持つのは、法改正以前に生まれた人と、1976年以降に生まれた人がほとんどです。