日和 / ひより とは名前に良い言葉?悪い言葉?

時折、日和(ひより)という名前を持つ人がいます。

著名人に、

新田ひより(にった・ひより)・・・1997年生まれ。声優。
河野ひより(こうの・ひより)・・・1998年生まれ。声優。
桜田ひより(さくらだ・ひより)・・・2002年生まれ。女優。

など。


ところで、ひよりとはどのような意味があるのでしょうか。

ひより【《日和》】

(「日和」は当て字)

1.海上の天気。また、海上の天気のよいこと。
2.空模様。天候。特に、よい天候。晴天。また、あることをするのにふさわしい天候。
3.事のなりゆき。
4.日和下駄の略。

(広辞苑第五版より抜粋)

日和とは天候を表す言葉。

ちなみに、日和と書いて、ひよりと読むのは当て字。
では、当て字とは?

あてじ【当て字(宛て字)】

1.和語・外来語の書き表し方で、漢字本来の意味には関係なく、その音訓を借りてその語の表記に当てた漢字。
2.和語・外来語で、漢字の音訓には関係なく、意味が似ていることなどから、ある語を二字以上の漢字を使って漢熟語の形(あるいはそれに準ずる形)で表したもの。

(明鏡国語辞典より抜粋)

1の例として、矢鱈(やたら)、亜細亜(アジア)。2の例として海苔(のり)、煙管(キセル)などが挙げられています。

日和と書いてひよりと読むのは後者でしょうか。

この日和という言葉をネガティブに捉える人もいます。
日和見という言葉があるからです。

ひよりみ【日和見】

1.天気模様を見ること。
2.事の成行きをみて有利な方につこうと形勢をうかがうこと。

(広辞苑第五版より抜粋)

ひよりみしゅぎ【日和見主義】

形勢をうかがって、自分の都合のよい方につこうと二股(ふたまた)をかけること。

(広辞苑第五版より抜粋)

ひよりみかんせん【日和見感染】

感染抵抗力の低下時、非病原微生物による感染が起ること。

(広辞苑第五版より抜粋)

ひよる【日和る】

態度をはっきりさせず、形勢をうかがって自分の都合のよい方につこうとする。

▲「日和見」から。

(明鏡国語辞典より抜粋)

ただし、“日和”にネガティブな意味は含まれていません。

前後に何か付け足すことで意味が変わってきてしまうということは往々にしてあることです。

倫で不倫、奈で奈落を連想してしまう人がいますが、倫も奈も悪い意味を持つ字ではないのと同じです。

“日和見”と名付けることはあまり良くないと思いますが、“日和/ひより”は決して悪い名前ではないでしょう。

一般的に、「いいお日和ね」、「運動会日和ね」などポジティブな意味で当たり前に使われています。

一方で、何かにふさわしい天候という意味で、~日和と使うことがよくあるために、苗字と組み合わせるとなんだかしっくりこないという人も。

そのために、ひらがな表記にしたり、違う漢字を当てるというケースもあります。
陽愛や陽依など。
名前に使う特別な読み方として、愛や依にはヨリの読み方があります。

ヒヨリは近年人気のある名前です。
暖かさを感じる名前であることが人気の理由でしょうか。

明治安田生命では、2004年より、漢字表記を考慮せず、読み方のみを考慮した名前ランキングを50位まで発表しています。

女の子の読み方の名前ランキングでヒヨリの順位はこのようになっています。

ヒヨリ
順位
2004年 48位
2007年 34位
2008年 31位
2009年 43位
2010年 30位
2012年 32位
2017年 44位
2018年 42位
2019年 33位

また、読み方を考慮せず、表記のみを考慮したランキングでは2003年までは10位以内に入る名前のみを公表していましたが、2004年からは100位以内に入る名前を公表するようになりました。女の子の名前ランキングより、ヒヨリと読む可能性のある名前を探してみました。
ただし、読み方は考慮していないため、ひらがな表記のひより以外は、ひよりとは読まない可能性があります。

日和
順位
2004年 61位
2007年 31位
2008年 57位
2010年 53位
2011年 70位
2017年 81位
2019年 54位
ひより(ひらがな)
順位
2006年 40位
2007年 54位
2008年 36位
2009年 31位
2010年 43位
2012年 65位
2019年 98位
陽愛
順位
2010年 91位
2011年 38位
2012年 65位
2018年 74位

では、ヒヨリに使われる名前の漢字の意味とは?

たくさんありますが、名前によく使われる字を探してみました。

オーソドックスに日和

日和のセットでヒヨリと読みます。


総画:4画

ひ。たいよう。


総画:8画

やわらぎ。まるくまとまった状態。平和。調和。
いっしょに解けあったさま。

ヒと読む字

妃、日、比、氷、火、灯、飛、斐、緋、陽、燈、琵、枇など。

音読みでヒと読む字


総画:4画

くらべる。
ならべる。


総画:6画

きさき。天子の正妻。


総画:8画

枇杷(びわ)とは果物の名前。


総画:9画

とぶ。
とばす。


総画:12画

左右対称の模様。


総画:12画

琵琶(びわ)とは弦楽器の名前。

訓読みでヒと読む字


総画:4画

ひ。たいよう。


総画:4画

ひ。
火事。


総画:5画

こおり。

灯・燈
総画:【灯】6画【燈】16画

ともしび。
仏の教え。法灯。


総画:12画

日の当たる丘。
太陽。
あたたかい。
あざむく。陽動。

ヨリと読む字

人名においてヨリと読む字。
依、順、愛、頼など。


総画:8画

よる。物の陰に隠れる。また、物によりかかる。


総画:12画

したがう。


総画:13画

いとおしむ。
めでる。


総画:16画

たのむ。たよる。他人におしやる。

ヨと読む字

音読みでヨと読む字


総画:3画

くみする。力をあわせる。


総画:4画

あたえる。
われ。
のんびりゆとりをとる。猶予。


総画:8画

おいて。

前置詞として使われる字。


総画:13画

ほまれ。みんなにもてはやされる。名誉。

訓読みでよと読む字


総画:5画

親が子に引き継ぐまでの約三十年間。
よ。時代。


総画:5画

かわる。


総画:8画

よる。暗い時間。

リと読む字

里、李、利、利、理、梨、璃など。

音読みでリと読む字

りと読む字で人気の字は莉と里。女の子の名前に使用される人気の漢字ランキングで莉は4位。里は22位。

総画:6画

役人。
特に下級役人を指すことがある。


総画:7画

1.縦横にきちんと区画した田畑。
2.さと。縦横にきちんと区画した居住地。むら。
3.いなか。いなかくさい。
4.距離の単位。


総画:7画

すもも。果樹の名前。


総画:7画

1.とし。すらりと刃が通って鋭いさま。
2.すらりと運ぶさま。

鋭利の利。切れ者の印象。


総画:9画

頭がよく切れること。


総画:10画

茉莉とは木の名前。

漢字二文字でマツリという植物を表す字。
近年女の子の名前に大人気の字。


総画:11画

1.宝石の模様のすじめ。
2.ことわり。物事のすじみち。

道理の理。


総画:11画

なし。果樹の名前。

参考:梨を名前に入れるのは良い?悪い?


総画:15画

琉璃/瑠璃とはつるつるして紫がかった紺色の玉。

2文字でルリを意味する字。

参考:https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする