【名付け】椛 は名前に良い字?悪い字?

椛 という字が名前に入る人がいますが、どのような印象がありますか。

そもそも椛とはどのような意味のある字なのでしょうか。


[国字]
総画:11画
訓読み:もみじ、かば

《意味》
1.もみじ。木の名。かえでのこと。また、紅葉したかえで。
2.かば。色の名。赤みをおびた黄色。

《解字》
会意。「木+花」で、葉が花のように色づく木の意からの日本製の漢字。

(漢字源より抜粋)

椛の意味は、訓読みのそのまま、もみじとかば。

椛は、国字です。大変珍しい日本製の字です。このため、音読みはありません。
椛は葉が花のように色づくモミジの意味でつくられたと言われています。似た字に樺があり、そこに当てはめてカバとも読みます。
あるいは、樺からの派生で作った字なのでしょうか。

もみじは、国語辞典ではこのように載っています。

もみじ【紅葉・黄葉】

1.秋に、木の葉が赤や黄色に色づくこと。また、その葉。〈季語:秋〉
2.カエデの別称。〈季語:秋〉
3.「もみじば」の略。
4.襲(かさね)の色目。「雑事抄」によると、表は紅、裏は濃い蘇芳。「雁衣抄」では表は赤、裏は濃い赤。
5.(鹿にはもみじが取り合されるところから)鹿の肉。
6.(関西で)麦のふすま。もみじご。
7.茶を濃く味よくたてること。「紅葉」を「濃う好う」にかけたしゃれ。

(広辞苑第五版より抜粋)

旧仮名遣いでは、“もみぢ”と書きました。さらに古くは“もみち”と濁らなかったようです。

かばとは国語辞典ではこのように載っています。

かば【樺】

1.カバノキ科カバノキ族の落葉高木・低木の総称。
2.「樺色」の略。

(明鏡国語辞典より抜粋)

かばいろ【蒲色・樺色】

ガマの穂のような、赤みがかった黄色。かば。

(明鏡国語辞典より抜粋)

椛とは、木と花からなる字とされていますが、よくよく見ると、右下の部分が匕ではなく七のように突き出ています。

椛という字は、2004年に人名用漢字に追加されました。その際に、どうやらこの突き出た椛の字体が採用されたようです。

第二次世界大戦後に1948年頃から、日本人の本名に使うことのできる漢字に制限がかかるようになりました。ただし、苗字や既に付けられた名前については規制の対象外です。現在、日本人の本名(下の名前)に使うことのできる字は、常用漢字と人名用漢字に限られています。

つまり、日本人で椛を本名に持つのは、苗字がそうであるか、下の名前ならば1948年より前に生まれたか、2004年以降に生まれた人がほとんどです。ただし、改名したなどの特殊な事情でそうではない人もいます。

椛は、日本の義務教育期間中に覚えなければならない漢字の範疇からは外れています。また、日常生活で使うことはあまりありません(もみじの意味ではひらがなや、紅葉・黄葉と書かれることが多いですし、かばの意味ではひらがなやカタカナ、あるいは樺の字がよく用いられます。苗字では椛島とかいて、かばしま/かばじまなどと読むものが実在しているようですが。)。

もちろん、苗字に椛が入る人は存在していますが、全国的に言えばよくいるものではなく(どこかの地域に偏在している可能性はありますが)、下の名前でいえば、1948年より前か2004年以降に生まれた人がほとんどで、やはりよくいるというものではないでしょう。このため、椛という字になじみがなく、読めなかったり、そもそも字そのものを見たことがなかったりという人も少なからずいるようです。

椛という字に、特に悪い意味があるわけではありませんが、このマイナーさが欠点かもしれません。

また、モミジは冬を間近にしていよいよ寒くなってきた晩秋に見られるものなので、哀愁を感じる人もいるようです。春の陽気とは少し雰囲気が違いますよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

椛にカバという意味や読み方があることについてはからかわれるのでは?と心配する人も。

↓シラカバの木

カバの木はなかなか綺麗なのですが、花についてはなかなか好みがわかれそうです。カバの花は春に咲きます。


検索した結果、樺色は赤茶色と出てきました。
かばいろ

また、カバザクラという植物があります。

カバノキがカバノキ科カバノキ属の植物であるのに対して、カバザクラはバラ科サクラ属の植物なので全くの別物。

ウィキペディアには、カバザクラの名前の由来について源頼範の別名からと書いてあったのですが、本当なのでしょうか。

ただ、ややこしいことに、木材におけるカバザクラとは、カバノキのことを指すことが多いようです。

椛という字を名前に用いることについてどのように思いますか?

椛を名前に入れることは人気がある?

椛を名前に入れることは人気があるのでしょうか。

明治安田生命の名前ランキングでは、その年生まれた赤ちゃんに付けられた人気の名前のうち、1912年からは上位10位までを、2004年からは100位までを発表しています。

椛はランキングに登場したことがありません。

他のランキングではどうでしょうか。

ベビーカレンダーの2020年の名前ランキングから、椛の付く名前を探してみました。

男の子ではが6541位中、6541位でした。

女の子では、

名前 順位(5895位中)
270位
結椛 661位
一椛 751位
椛乃 876位
椛鈴 1516位
愛椛
百椛 1667位
楓椛 1828位
乃々椛
椛暖 2058位
月椛
円椛
いち椛 2655位
椛音 3036位
七椛
仁椛
鈴椛
心椛 3587位
冬椛
稟椛
初椛
椛菜 4434位
立椛
市椛
和椛
紗椛
詩椛
陽椛
穂乃椛
椛七 5895位
椛心
椛羽
椛那
椛笑
椛華
椛蓮
椛稟
椛凛
六椛
天椛
文椛
央椛
由椛
杏椛
琴椛
桜椛
珠々椛

など。

ちなみに、読み方の例としては、

椛⇒もみじ、いろは、はな
結椛⇒ゆい、ゆいか、ゆうか
一椛⇒いちか、かずは
椛乃⇒かの
椛鈴⇒かりん
愛椛⇒あいか、まなか
百椛⇒ももか、もか
楓椛⇒ふうか
乃々椛⇒ののか
椛暖⇒かのん
月椛⇒るか、つきか
円椛⇒まどか
いち椛⇒いちか
椛音⇒かおん、かのん、もね
七椛⇒ななか
仁椛⇒にか、にな、ひとか
鈴椛⇒すずか、りんか、れいか
心椛⇒みか、きよか
冬椛⇒とうか、ふゆか
稟椛⇒りんか
初椛⇒いちか、ういか
椛菜⇒もな
立椛⇒りっか
市椛⇒いちか
和椛⇒のどか
紗椛⇒すずか
詩椛⇒うたか
陽椛⇒はるか
穂乃椛⇒ほのか
椛七⇒もな
椛心⇒にこ
椛羽⇒いろは
椛那⇒もな、はな
椛笑⇒かえ
椛華⇒もか
椛蓮⇒かれん
椛稟⇒かりん
椛凛⇒かりん
六椛⇒りっか
天椛⇒てんか
文椛⇒ふみか、あやか
央椛⇒おうか
由椛⇒ゆか、ゆいか、ゆうか
杏椛⇒ももか、きょうか
琴椛⇒ことか
桜椛⇒おうか
珠々椛⇒すずか

が挙げられていました。ただ、日本人の名前の読み方は自由なので、この限りではありません。

人名では、カバの読み方から取って、カと読むことがあるようです。この場合はモミジというよりカバを意識しているのでしょうか。

また、木偏を無視して椛でハナと読むケースや、モミジから椛でモと読むケースもあります。

椛の訓読みは、モミジとカバしかありませんが、この字に思い入れがあるけれど、もみじやかばの読み方が気に入らないということなのか、他の理由があるのか、わかりませんが、読み方をどこかで切るとか木偏を無視するとかそういう名前の付け方をする人がいるようです。しかし、そうした名前を説明なしに読んでもらうことはおそらく無理でしょうし、非常識だと感じる人もいるかもしれません。

モミジという名前について検索してみると、男の子では珍しい印象であるとか、女の子では揉みやジの音が嫌とかいう声があることがわかりました。日本人だと、~ジという名前は圧倒的に男性に多いですよね。

ちなみに、漢字表記を考慮しない読み方のランキングで、もみじは、男の子では1984位中1984位、女の子では1605位中550位でした。

参考:https://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/index.html、https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/16964

椛が名前に入る有名人

椛が入る有名人にどのような人がいるでしょうか。椛が入る名前の有名人を探してみました。

◇岡本 椛里(おかもと かおり)
1963年2月26日生まれ。タレント。

◇上木 椛(うえき もみじ)
1993年6月生まれ。女優。

◇木内 俐椛子(きうち りかこ)
2002年3月14日生まれ。アイドルグループ・SKE48の元研究生。

◇村瀬 心椛(むらせ ここも)
2004年11月7日生まれ。スノーボード選手。

◇西矢 椛(にしや もみじ)
2007年8月30日生まれ。スケートボード選手。

◇笹川 椛音(ささがわ かのん)
2009年10月19日生まれ。子役。

◇古山 椛葉(ふるやま いろは)
2012年 9月18日生生まれ。子役。

など。

苗字を除けば、女性で椛の字が入る人しか見つけられませんでした。男性では珍しいのかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする