【名付け】大人気の みお / ミオ。一番人気の表記はどれ?意味は?

2020年の明治安田生命の名前ランキングによると、読み方のランキングで1位はミオでした。

SNS上で、ミオという名前の人が、ミヨと聞き取られて、なかなか通じないという体験談を綴っているのを見かけましたが、現代ではこれほど大人気なので、通じやすくなっているかもしれません。

では、どのような表記が人気なのでしょう?

明治安田生命の名前ランキングによると、ミオと読む名前で人気の表記は以下の通り。
2020年は2020年生まれの女の子8825人が調査対象となりました。そのうち、ミオの響きを持つ女の子は112人いたといいます。

名前 人数
25人
美桜 24人
美緒 11人
実桜 8人
美澪 3人
望緒
未桜
実音 2人
心桜
心緒
望桜
弥桜

一番人気は澪。
澪という字は1990年(平成2年)に人名用漢字に入りました。
そもそも名前に使うことのできる字に制限を加えるようになったのは戦後の1948年頃のこと。
それより前から存在する苗字や、既に名付けられた名前については規制の対象外なので、1948年より前に生まれた人や、苗字に澪という字を持つ人がいるかもしれません。それ以外だと、改名したなど特殊な事情がなければ、日本人で下の名前に澪の字を持つのは1990年以降に生まれた人がほとんど。

つまり、澪という字を本名に持つ人は少ないはず。このために、目新しい印象を与え、人気が出たのではないでしょうか。

あるいは、2004年に竹内結子・中村獅童主演で映画化されて、大ヒットした『いま、会いにゆきます』の影響もあるのかもしれません。竹内結子が演じた女性の名前が秋穂澪(あいお・みお)でした。15年以上も前の映画ですが、平均初産年齢が30歳前後と言われているので、思春期の思い出となっているお父さんやお母さんは少なくないかも?

それとも、2009年にアニメ化、2011年に映画化されて話題となった『けいおん!』の影響もあるのでしょうか。秋山澪(あきやま・みお)という名前の高校生が登場します。

同じくらいに人気があるのが美桜。

桜は軍歌に歌われるなど、上の世代からは好まれない節があるようです。日本では、戦争を直接経験した世代は、此の世から去りつつありますが、かつては三世代同居も当たり前でしたから、その影響を受けた世代というのはまだまだ健在です。
また、世の無常を表す言葉として“三日見ぬ間の桜”というものがあるので儚い印象を持つ人もいます。

とはいえ、乳児死亡率が著しく下がった現代では気にしない人が増えたのかもしれません。

読み方のランキングを見たときに、2019年に5位だったサクラの響きは、2020年に16位と大きく順位が下がりました。また、2020年の名前ランキングで桜は70位で、咲良は11位。サクラはそのままの桜の表記よりも圧倒的に当て字の咲良が人気。
しかし、桜の字は人気がないというわけではありません。近年は桜の音読みのオウから〇桜でオと読む名前が人気です。2020年の女の子の名前に使用される人気の漢字ランキングで桜は14位でした。

また、ミと読む字で人気なのは相変わらず美。
ただし、近年は、由美や愛美のように美で終わるものではなく、美で始まる名前が人気。
2020年の名前ランキングで、美が付く名前で100位以内に入ったのは、美桜、美月、美海、美結、美緒、美羽、美波、美優の8つで、美で始まるものばかり。
2020年の女の子の名前に使用される人気の漢字ランキングで美は9位でした。

つまり、美桜は人気の字を組み合わせた名前といえます。
今田美桜さんや、工藤美桜さんなど芸能人の影響もあるかもしれません。
今田美桜さんは多数のCMやドラマに出演していて大活躍していますし、工藤美桜さんは、今年3月からテレビ朝日系手列で放送されている『魔進戦隊キラメイジャー』に出演中です。

実桜の組み合わせだとサクランボのようですね。

3番目に人気の字は美緒。
緒の意味はつながり。由緒の緒。また、思い。情緒の緒。
美緒というのはとても意味がキレイですね。

音も人気の字。名前に使われる特殊な読み方としてオと読む字。
2020年の女の子の名前に使用される人気の漢字ランキングで音は12位でした。

また、心という字が人気。
もともとは心臓を描いた字と言われ、そのまま意味は臓器の心臓。しかし、心理など精神の意味もあります。
精神の充実を願って名付けられるのかもしれません。
由来は不詳ですが、心の名前に使われる特殊な読み方としてミを挙げている漢和辞典があります。
2020年の女の子に使用される人気の漢字ランキングで心は9位でした。

望も同じく、由来は不詳ですが、名前に使われる特殊な読み方としてミを挙げている漢和辞典があります。
女優でタレントの本田望結(ほんだ・みゆ)さんが名付けのヒントになったのかもしれません。

そもそもミオとはどのような意味のある言葉なのでしょう。

みお【澪・水脈】
(水の緒の意味)

1.河・海の中で、船の通行に適する奥深い水路。みよ。
2.船の通った跡。航跡。

(広辞苑第五版より抜粋)


総画:16画
音読み:レイ リョウ 訓読み:みお

《意味》
1.水に洗われて、細くなったさま。
2.澪標とは、水路を示すために水中に立てた木のくい。みおつくし

《解字》
会意兼形声。「水+(音符)零(やせ細る)」。

(漢字源より抜粋)

澪(みお/みを)とは水路を指す言葉。

また、澪標という言葉があります。

みおつくし【澪標】

1.(「水脈(みお)」の串の意)通行する船に通りやすい深い水脈を知らせるために立てた杭。歌で多く「身を尽し」にかけて使われる。みおぎ。みおぐい。みおじるし。
2.源氏物語の巻名。
3.香の名。香の少し苦く辛いもの。

(広辞苑 第5版より)

澪標は旧仮名遣いでは“みをつくし”。身を尽しにかけて和歌によく用いられてきました。澪標は杭のことなので、そこから耐え忍ぶとか食いしばるとかそういう連想に繋がったのでしょうか。

難波江(なにはへ)の 葦(あし)のかりねの 一(ひと)よゆゑ みをつくしてや 恋(こ)ひわたるべき (千載和歌集、皇嘉門院別当)

訳:難波の入江にある葦の刈り根の一筋のような、旅先でのはかない一夜のために、身を捨て、命をかけて、ずっと恋いし続けることになるのでしょうか。

※ここでは、“みをつくし”が、身を尽くしと、難波江の縁で澪標に掛かっています。

わびぬれば 今(いま)はた同(おな)じ 難波(なには)なる みをつくしても 逢(あ)はむとぞ思(おも)ふ (後撰和歌集、元良親王)

訳:(二人の関係が表沙汰になって)思い悩んでしまったので、今はもう同じことです。難波にある澪標、そのことばのようにこの身を滅ぼしてでもあなたに逢いたいと思います。

※ここでも、“みをつくし”が身を尽くしと澪標が掛詞(かけことば)として使われています。


また、ミオと音が近いところで、未央という言葉があります。

未は否定する副詞で、央はつきることを意味する字。
それを組み合わせた未央はつきることがない、無窮であることを指す言葉。
古代中国には、未央宮と呼ばれた宮がありましたが、これの名前の由来は寿命の無窮を願ってのものであったと言われています。

びおうのやなぎ【未央の柳】

未央宮の柳。美人の眉にたとえる。

(広辞苑第五版より抜粋)

未央はミオウとも読むことがあります。そこから未央でミオと名付けられるケースがあります。

ミオとはこのような意味のある言葉。


他にも、実生から実生(みお)と名付けられる人がいます。

みしょう【実生】

草木が(つぎ木・さし木などによらず)種子から芽を出して生長すること、また、そうした植物。みおい。みばえ。

(広辞苑第五版より抜粋)


では、ランキングに載った字にはどのような意味があるのでしょうか。
載っていない字で名前によく使われる字についても調べてみました。
上記の表にある字は☆を付けました。

みおと読む字

☆澪
総画:16画

1.水に洗われて、細くなったさま。
2.澪標とは、水路を示すために水中に立てた木のくい。みおつくし

みと読む字

音読みでミと読む字

☆未
総画:5画

ひつじ。十二支の八番目。
いまだ・・・ずと否定や完了していないことを表す副詞。

☆弥・彌
総画:【弥】8画 【彌】17画

わたる。
ひろく端までいきわたっている。ひさしい。

*弥も彌も名前に使うことができる字。

☆美
総画:9画

うつくしい。見た目がよい。

訓読みでみと読む字


総画:3画

みっつ。


総画:3画

み。十二支の六番目。へび。

☆実・實
総画:【実】10画 【實】14画

み。中身のつまった草木の実。
まこと。

*実も實も名前に使うことができる字。


総画:11画

ふかい。

名乗り読みでみと読む字

名前に使う特別な読み方としてみと読む字。通常とは異なる読ませ方のため、読めない人がいても仕方ありません。


総画:4画

意味は、みず。

☆心
総画:4画

心臓。精神。


総画:10画

たま。丸い真珠。

☆望
総画:11画

見えにくい遠方をみようとする。
ほしがる。現状を不満に思い、こうあってほしいと思う。

オと読む字

音読みでオと読む字


総画:8画

やわらぐ。まるくまとまる。
なごむ。


総画:13画

いとおしむ。いとしむ。
めでる。

訓読みでおと読む字


総画:11画
あさ。
ごま。
しびれる。麻痺。麻薬。

麻(お)とは、あさの古名。

参考:麻衣は、喪中に着る服!?


総画:12画

おす。
強くて優れた人やもの。英雄。

☆緒
総画:14画

糸口。
物事のつながり。
あるきっかけからつぎつぎと引き出される思い。

音読みでオウと読む字

オウからオと読むことがあります。


総画:4画

おう。偉大な統率者。


総画:5画

なかば。まんなか。
つきる。やむ。


総画:8画

さかん。四方に光を放つ。


総画:8画

はく。食物や血をはく。


総画:9画

偉大な王。
天上の偉大な神。

☆桜・櫻
総画:【桜】10画 【櫻】21画

植物の、さくら。

*桜も櫻も名前に使うことができる字。


総画:11画

鳳凰(ほうおう)とは、神の使い。
鳳がオスで、凰がメス。


総画:15画

かもめ。

名前に使う特別な読み方として、おと読む字

名前に使う特別な読み方としておと読む字。通常とは異なる読ませ方のため、読めない人がいても仕方ありません。


総画:3画

おとこ。


総画:4画

おとこ。
おっと。


総画:5画

いきること。

おそらくは、生う(おう)という動詞から、おと読む字。


総画:7画

おとこ。
むすこ。長男。


総画:9画

清らかな男。

☆音
総画:9画

おと。


総画:11画

明るくて快活。


総画:11画

さかな。


総画:17画

ほ。穀物の先のほうきのような形をしたところ。


ミオという名前の有名人に、

諫山 実生(いさやま みお)・・・1980年生まれ。シンガーソングライター。
早坂 美緒(はやさか みお)・・・1982年生まれ。女優。
加藤 未央(かとう みお)・・・1984年生まれ。スポーツキャスター。
松村 未央(まつむら みお)・・・1986年生まれ。フジテレビのアナウンサー。
橘 美緒(たちばな みお)・・・1990年生まれ。ファッションモデル。w-inds.の橘慶太の実妹。
今田 美桜(いまだ みお)・・・1997年生まれ。女優。
今井 美桜(いまい みお)・・・1997年生まれ。アナウンサー。
工藤 美桜(くどう みお)・・・1999年生まれ。女優。
西井 美桜(にしい みお)・・・2001年生まれ。女性アイドルグループ・SKE48のメンバー。
毛利 未央(もうり みお)・・・タレント。
安田 未央(やすだ みお)・・・声優。

など。

参考:
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする